「息を吐く通勤ラッシュ窓に霜」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 息を吐く通勤ラッシュ窓に霜
こんばんは。
いつもありがとうございます。
拙句「鶏頭」にご意見ありがとうございます。 家の中で過ごすことが殆どでしたので、俳句を始めて沢山の刺激を受けてます。少し遅かったとは思いますが、ボケるまで頑張ってみます。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 息を吐く通勤ラッシュ窓に霜
こんばんは。
いつもありがとうございます。
拙句「鶏頭」にご意見ありがとうございます。 家の中で過ごすことが殆どでしたので、俳句を始めて沢山の刺激を受けてます。少し遅かったとは思いますが、ボケるまで頑張ってみます。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 発馬機に入る青鹿毛の息白し
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「霜」はお題が出されたら、一句は詠まねば、でも実感はないしでした。
言葉は必ず歳時記で調べることが必須ですね。 なにしろ字数と季語
だけで始めて、今は説明しない、無駄なものは付けない、情景が見えるをめざしてます。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: カアカアと俺に用かい寒鴉
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「霜」では、日頃の暮らしぶりがバレバレでしたね!
やはり、春はあけぼのから始まって、せっかくの情緒を損することになりますね
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 息を吐く通勤ラッシュ窓に霜
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「霜」は、なんとかお題でとひねりだしました。
お添え下さった御句に溜息をついてます。
良い句を拝見して学ぶより他ないですね。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 白杖の佇む梅の帰り花
こんにちは。
いつもありがとうこざいます。
拙句「霜」は上にというのが何とかならないかと、考えたんですがダメでした。
お添えの句に成程成程と、納得しました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。