俳句添削道場(投句と批評)

中村あつこさんの添削最新の投稿順の24ページ目

「レジ袋ほぼ白菜の重さかな」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: レジ袋ほぼ白菜の重さかな

 こんにちは。
 いつもありがとうございます。
拙句「七五三」にご指導頂き、ご提案句
「またひとつ孫の写真や七五三」の「またひとつ」を考えてみました。
 未来継ぐ孫の写真や七五三
では、かたいですね。
棚に次々と増えるのが面白いなと思ったのですが、やはりそれは孫のものだからです。
 俳句では「孫」のことはあまり詠まない方がいいとも聞いてます。どう転がっても可愛いからと。身近に留め置くのがいいでしょうね。

点数: 0

「レジ袋ほぼ白菜の重さかな」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: レジ袋ほぼ白菜の重さかな

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「既読の文字」では、癌治療中の友をどう表すかがうまく出来ませんでした。治療とかは字余りになるしと。
でも昨日考え続けてたら、今朝久々に書き込みがありました。良かったです。

点数: 0

「あいこでしよ七回続き冬に入る」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: あいこでしよ七回続き冬に入る

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
私が、俳句を学ぶきっかけがその友人でした。まだ初心者でしたが、短い言葉で表現出来るのがいいなと思いました。

点数: 1

「朝霧やヘッドライトの筋長し」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 朝霧やヘッドライトの筋長し

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
俳句は使う言葉に注意しなければいけませんね。日頃の暮らしが雑だから、難しいですが、頑張ります。 
拙句「既読」に提案の句をありがとうございます。

点数: 1

「白菜の芯こそ美味しクリーム煮」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 白菜の芯こそ美味しクリーム煮

 こんにちは。
 いつもありがとうございます。
拙句「白菜」は、動詞も2つになり、説明になってるしで、「鉢巻姿」に変えました。それも駄目でしたけどね。
白菜は並べて、干してる様子だけで良かったのに、ついその間に塩の量を計ったりしてしまいました。

点数: 1

中村あつこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春の雨故人出揃ふ時代劇

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋どこに向かふか救急車

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋歳時記を手にボサノヴァを

回答数 : 2

投稿日時:

紅梅や傘寿のケーキ食むふたり

回答数 : 5

投稿日時:

初なりの茄子の小鉢や夫の笑み

回答数 : 3

投稿日時:

中村あつこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

初春や可愛い娘十四歳

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

ひっそりと風とおしゃべりさくらんぼ

作者名 オルタンシア 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

夜光貝銀に輝く霜雫

作者名 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ