俳句添削道場(投句と批評)

中村あつこさんの添削最新の投稿順の23ページ目

「レジ袋ほぼ白菜の重さかな」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: レジ袋ほぼ白菜の重さかな

 こんにちは。 
いつもありがとうございます。
拙句「白菜」は説明句かなと、思いつつでした。
一瞬を切り取るとか、難しいですね。
推敲します!

点数: 0

「霧の朝北国はまだ闇の中」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 霧の朝北国はまだ闇の中

 おはようございます。
 いつもありがとうございます。
拙句「白菜」の鉢巻を見たのは、確かに家庭菜園でした。一日に一句と直ぐに投稿するのがダメなんです。推敲ですね。

点数: 1

「レジ袋ほぼ白菜の重さかな」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: レジ袋ほぼ白菜の重さかな

 おはようございます。
 いつもご指導ありがとうございます。
拙句「白菜」は季語だから、初めにと思いました。「姿」はどうかな?と思いながらも、他に知恵がなくて。
 ご添削の句はとてもいい感じになりました。

点数: 0

「お点前の塵打ちのおと今朝の冬」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: お点前の塵打ちのおと今朝の冬

 おはようございます。
 いつもありがとうございます。
皆様のおかげで、ここがダメかな?というのが、自分でも少し解りました。
拙句「白菜」も「姿」がなあ?と思いながらの投句でした。それから先にはなかなかです。

 炉開きで、袱紗の音ですか。良いですね。

点数: 1

「蟷螂や長き着丈のモーニング」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 蟷螂や長き着丈のモーニング

 こんにちは。
 いつもありがとうございます。
拙句「七五三」へのご指導ありがとうございます。
記念という言葉はなくても解る、なるほどです。
 もう一度投句してみます。

点数: 0

中村あつこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春の雨故人出揃ふ時代劇

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋どこに向かふか救急車

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋歳時記を手にボサノヴァを

回答数 : 2

投稿日時:

紅梅や傘寿のケーキ食むふたり

回答数 : 5

投稿日時:

初なりの茄子の小鉢や夫の笑み

回答数 : 3

投稿日時:

中村あつこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

薔薇のアーチ三角屋根に汐の風

作者名 村山陽子 回答数 : 1

投稿日時:

我百歳上がる血圧下がる腰

作者名 鳴石滉輝 回答数 : 1

投稿日時:

波静か舟屋日和の秋の昼

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ