俳句添削道場(投句と批評)

中村あつこさんの添削最新の投稿順の21ページ目

「東京のビルは灰色霧の駅」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 東京のビルは灰色霧の駅

 おはようございます。
いつもありがとうございます。
俳句のおかげで、昔の事を思い出しました。言葉使いの発見も沢山あって楽しいです。

点数: 0

「蟷螂や長き着丈のモーニング」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 蟷螂や長き着丈のモーニング

 こんにちは。
拙句「林檎」のご指導ありがとうございます。日頃宅急便しか使わないのと季語は林檎と、字数を合わせることしか頭がまわりませんでした。
 すっきりとした句を添えて下さってありがとうございます。

点数: 0

「文化の日ぷわりと吾子の鼻ちょうちん」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 文化の日ぷわりと吾子の鼻ちょうちん

 こんにちは。
拙句「林檎」にコメントありがとうございます。
荷物を開ける時の様子が、可愛いのはほんの少しの間だけです。ささやかなものでも、見つけた時の笑顔はとても癒やされます。ぜひ一度お試し下さい。
 お添え下さった句は、孫の言葉そのものです。

点数: 1

「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 朝霧朝霧柩車のクラクシヨン

 こんにちは。
拙句「林檎」にコメントありがとうございます。
皆様がお添え下さった句はいいですね。早く上達したいものです。

点数: 1

「何も見えない聞こえない霧の尾根」の批評

回答者 中村あつこ

添削した俳句: 何も見えない聞こえない霧の尾根

 こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「林檎」が季語だと意識しました。
荷物の中身は、ビックリ箱くらい色んな物を入れます。
 コロナ禍でも便利な物か出来て、本当にありがたいです。
居ながらにして俳句も学べますもんね。
今後とも宜しくお願い致します。

点数: 0

中村あつこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春の雨故人出揃ふ時代劇

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋どこに向かふか救急車

回答数 : 2

投稿日時:

猫の恋歳時記を手にボサノヴァを

回答数 : 2

投稿日時:

紅梅や傘寿のケーキ食むふたり

回答数 : 5

投稿日時:

初なりの茄子の小鉢や夫の笑み

回答数 : 3

投稿日時:

中村あつこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

菩提寺の石段借りて日向ぼっこ

作者名 素風 回答数 : 2

投稿日時:

電線をわたる栗鼠ゐて古都は夏

作者名 ちゃあき 回答数 : 5

投稿日時:

水温む遠州作の庭に降り

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ