俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の1581ページ目

「偉作てふ先達ありて春の道」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 偉作てふ先達ありて春の道

ヒッチ俳句さん、こんにちは。
御句拝読しました。
初読では、なぜ、上五を「偉大なる」とかにしなかったのかと考えました。それと、イサクさんのコメントの意味もわかりませんでした。
そこでちょっとあと戻りしまして、わかりました!
ヒッチさんの、下馬評の句とつながっているのですね?

なるほど!ヒッチさんも大変だ。つぎは「なお」でお願いします(笑)!

点数: 2

「雛まつりけふおとなしきガキ大将」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 雛まつりけふおとなしきガキ大将

ゆきえさん、こんにちは。
拙句「四分咲きの梅」にコメントおよびご提案句を有難うございました。四分咲きで満開?なんで?コメントを読んでわかる、なんてのは、俳句はなぞなぞではないのですから、良くないですね!
御句拝読しました。よくわかりますよ!
でもやはり、あるある感がありますね。というより、おとなしき、と言うのは感覚ですので、光景を詠むことによっておとなしいことを想像してもらっては、どうかと思いました。

・雛まつり今日は正座のガキ大将
・雛まつり今日は無口なガキ大将

しかし私は考えました。雛まつりををするのは女の子の家ではないかと。そしてガキ大将って普通、乱暴ですよね。もしかしたらイジメっ子。そんな子を雛まつりに呼ぶでしょうか?来てほしくないのでは?
そこで、

・ガキ大将割とイケメン雛まつり
・ガキ大将準備手伝う雛まつり
・ガキ大将ボディガードに雛まつり

ああ、なんだか違ってきたかも。この辺で失礼します!

点数: 1

「路地裏の相合傘や梅匂ふ」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 路地裏の相合傘や梅匂ふ

あらちゃんさん、こんにちは。
拙句「四分咲きの梅」にコメントおよびご提案句を有難うございました!オノマトペ、いいですねー。これなら誤読とか、わからないとかはないですね。勉強になりました!

御句拝読しました。路地裏の梅、いいですねー。この日の天候やお二人のご関係など、いい感じの想像が広がります。このままいただきます!

点数: 1

「お揃いの白きソックス猫の恋」の批評

回答者 なお

添削した俳句: お揃いの白きソックス猫の恋

めいさん、こんにちは。
拙句「四分咲きの梅」にコメント有難うございました。「コメントを読まなければわからない句は避けた方がいい」とのお言葉、身に染みました!おっしゃる通りです。句選では五七五の勝負ですからね。
まあ、ここでは、コメント読まなければわからないかどうかお聞きしたかったので投句しましたが、やはり四分咲きと満開では、「?」となりますよね。

さて御句拝読しました。私はこういう猫ちゃん飼っていたのですぐわかりましたよ!逆にコメントがわからない(笑)。
よく「タビ」とかの名前になりますよね。

ソックスがいいか、靴下がいいか悩みましたが、猫ちゃんは靴を履かないし、ソックスのままいただきます!

点数: 1

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 三月やクロスワードの空いたマス

慈雨さん、こんにちは。
拙句「四分咲きの梅」にコメント有難うございました。人出に満開とは言いませんよね。それに、最後が「かな」なのに思い切り中七の真ん中で切れてますね。
言い訳のようですが、四分咲きの梅園で、すごい人出なので、「人出は満開だ〜」と普通に浮かんだので…。また、かなの切れ問題も、自分では切れていないと思ったもので…。ひとりよがりでした!反省!

さて御句拝読しました。初読では、あっ、私の苦手な取り合わせだ!あとにしよう、と思いました(笑)。
コメントの心残り、で、意味するところがわかりました。でも、「クロスワードの空いたマス」が、答えがわからないから、とは結びつかなかったです。

・三月や一つ残りしヨコのカギ

なんてのも考えましたが、これでクロスワードだとはわからないだろうと。

・三月やあと一歩なりパズルの解

とりあえず三月中になんとかしましょう!

点数: 1

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

行列の先頭いずこ陽炎へる

回答数 : 19

投稿日時:

車庫造るため引き抜きし桜かな

回答数 : 30

投稿日時:

ガラス戸に犯人の顔花の雨

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺春惜しむ

回答数 : 25

投稿日時:

入院の爺見舞う爺晴惜しむ

回答数 : 2

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夏嫌う冬の貴方や冬嫌う

作者名 柿の種 回答数 : 4

投稿日時:

追跡ピ誤配達なし春の風

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

虫干しの袖翻ぬ日暮れ時

作者名 三男 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ