俳句添削道場(投句と批評)

卓鐘さんの添削最新の投稿順の326ページ目

「掃除中アルバム見つけ秋の宵」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 掃除中アルバム見つけ秋の宵

こんばんわ

もっともっと具体的にいきましょう。
全体的に〜して〜してと全体的に報告的で、掃除もアルバムまだまだ具体性がないため、詩が無い用に思われます。

掃除していたらいつのまにか夜になつた
なつかしいアルバムをみつけた
季語

これを全部詰め込もうとして説明的になっているとおもいます。

何句かにわけて、具体性をもたせたほうが詩は出やすいですよ。

例えばですが、
アルバムに母の旧姓秋の暮
懐かしきものばかりなり大掃除
(大掃除は春の季語で、実際は秋だったのですが詩の核がでれは関係ありません。)

またアルバムに見入ってしまうことであれば、夜長などとあわせて、アルバムのどんなシーンだったかそんなことを合わせれば、見入ったことは夜長が表現してくれます。事実でなくてよくて、事実の一部をさらにひきたたせるような季語やことばをもってくれば。

ご参考になれば幸いです。

点数: 2

「あんちゃんの逝っちゃった日や鳳仙花」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: あんちゃんの逝っちゃった日や鳳仙花

こんばんわ

なんかじわっと来るものがあるなぁとおもったら実話でしたか。

「や」の詠嘆がそれまでと似合わない気がするのと、形のないものを詠嘆するより過去と現在をオーバラップしたほうがいいのではないかということで、
あんちゃんが逝っちゃった日の鳳仙花

点数: 2

「水の秋砂の器に消えにけり」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 水の秋砂の器に消えにけり

コメントありがとうございます!

姿がみれて安心しました。提案句もありがとうございます!

点数: 1

「しめやかな雨のよろしき花野かな」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: しめやかな雨のよろしき花野かな

おはようございます

感覚だけのコメントでもうしわけないですが、この内容なら、こそ〜已然形の型を使いたくなった。

しめやかな雨こそよけれ花野路

すんません。句の感慨がよかったもので。

点数: 2

「水澄むや底には獣らしき骨」の批評

回答者 卓鐘

添削した俳句: 水澄むや底には獣らしき骨

秋になって水が澄んできたという感覚がないものですからどうしても苦労してます。

夏のほうが気持ちいいし、冬のほうが澄んでる感じするしで。

ということでなにもいえすw
まあ頑張りましょう。

点数: 2

卓鐘さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春昼の捨て子のやうな私かな

回答数 : 9

投稿日時:

湯気たちて元旦の香の厨かな

回答数 : 7

投稿日時:

どうみてもやらされてる子宮相撲

回答数 : 11

投稿日時:

虫の夜の防災倉庫閉ぢしまま

回答数 : 11

投稿日時:

C群にC群なりの日向ぼこ

回答数 : 12

投稿日時:

卓鐘さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

暑き日や未だ冷たき沢ならむ

作者名 あらちゃん 回答数 : 4

投稿日時:

たいやきよ俺もマニュアル人間さ

作者名 いるか 回答数 : 5

投稿日時:

庭鉢を退けて飛蝗や飛び損ぬ

作者名 三男 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ