俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の84ページ目

「水鳥の真白き羽の潔さ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 水鳥の真白き羽の潔さ

なおじい様ご指摘いただいた通りです。
漢字は凡ミスですので投句しなおします。
本当にありがとうございます

点数: 0

「神主の運べる桐の火桶かな」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 神主の運べる桐の火桶かな

げばげばさま、顔見世の句のコメントありがとうございます。
芸妓さんが揃って歌舞伎を観賞する催しがあるんです。
写真でしか見たことないが艶やかですよ。

点数: 1

「道の駅すでに売り切れ寒蜆」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 道の駅すでに売り切れ寒蜆

せっかく立ち寄ったのに残念でしたね。

点数: 0

「喜寿となる母に買ふ十年日記」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 喜寿となる母に買ふ十年日記

げばげばさま、竹麦魚の句のコメントありがとうございます。

竹麦魚美味いですよ。
なんかあの飄々とした面構えが好きで(笑)

点数: 1

「水鳥のオブジエの如く動かざる」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 水鳥のオブジエの如く動かざる

なおじい様、御句のオブジェのように動かない水鳥は冬の水辺の情景が見え素敵な句ですね。
勉強になります。

竹麦魚の句の添削ありがとうございます。
方々も良いですね。

冬林檎の句は別れ際の刹那を切り取りたかったのでごときとあっさり目に詠みました。
いつもありがとうございます。

点数: 1

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

人影や爪痕のごと秋夕焼

回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

高尾山薫りし風も音も撮り

作者名 ナマエツケテヨ 回答数 : 1

投稿日時:

ひたすらに歩き続けて玉の汗

作者名 馬場芳樹 回答数 : 8

投稿日時:

藤房の水面に触れて揺るるなり

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ