「おめかしをしてきた君や風薫る」の批評
回答者 卯筒
添削した俳句: おめかしをしてきた君や風薫る
いるか様、万緑の句にコメントいただいきありがとうございます。
どちらかと言いますと孤独な旅と言う意味で独り旅としました。
添削でご指摘いただきましてありがとうございます。
とても勉強になりました。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: おめかしをしてきた君や風薫る
いるか様、万緑の句にコメントいただいきありがとうございます。
どちらかと言いますと孤独な旅と言う意味で独り旅としました。
添削でご指摘いただきましてありがとうございます。
とても勉強になりました。
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: 五ヶ月のエコー画像や柿若葉
おかえさき様、万緑の句のコメントいただいきありがとうございます。
ご提案いただいた添削句とても良いですね。
勉強になりました。
またよろしければ添削コメントよろしく御願いいたします
点数: 1
回答者 卯筒
添削した俳句: 夏めくやひとつの区切り二千段
なおじい様、お久しぶりでございます。
夏座敷の句のコメントありがとうございます。
実はこの句の豆腐、湯豆腐なんですよ。
夏座敷でいただいた温泉水を使って作った名物の湯豆腐を詠んでみました。
涼しい夏座敷でいただいた湯豆腐美味かったです。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。