俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

青年の瞳のひかり夏の海

作者 気まぐれ亭いるか  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

夏の海が青年期の瞳のようにきらめいている

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 竜子

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様 おはようございます。
お世話になります。
御句
青年の瞳が夏の海のようだですね。夏の海を比喩となりますから季語が弱まるかな?
詠んでみました。
青年の瞳の中に夏の海
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様おはようございます。
『きらめいている』『ひかり』を違う措辞で詠んでみました。

青年の瞳に映る夏の海

瞳に映れば自然ときらめいているように思いました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

瞳の光りは類想でしょうね。それと瞳と言えば光るをすぐ連想するので要らないかもしれません。

ここは詩的表現を試すところかもしれません。
"青年の瞳の沈む夏の海
"青年の瞳あちこち夏の海
"青年の瞳の翔んで夏の海
"青年の瞳ピチャピチャ夏の海

ご理解いただければ幸いです。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 堀籠美雪

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様
ご指導、コメントありがとうございました。暫くここを離れます、またいつか。その時にまた添削して頂けたらなあと厚かましい事を考えています。青年の綺麗な瞳、いいですよね、私は孫達の目がきらきらしている時が癒やしかな、(上の孫はクリスマスケーキを見ると一段と瞳が光る😅)

点数: 1

添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるかさん、こんにちは。
御句拝読しました。確かに季語を比喩に使うと(例:桜のような頬)、季語の力が弱くなるというか、そもそも季語として機能しないと言いますよね。
しかし比喩の対象として使う(例:頬が桜のよう)のも、力が弱まるとはよくわかっていませんでした。
そう言われれば、そうかも。

私は御句は、「ひかり」はなくてもわかってもらえると思い、

・青年の瞳のごとき夏の海

とか考えましたがダメですかね?
これが、

・青年の瞳や夏の海のごと

だとあまり良くないのはわかっていましたが・・・。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 竜子

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるか様 こんにちは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
私も前にこの道場で季語を比喩する句を詠んでご指導いただきました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜子さんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 もんこ

句の評価:
★★★★★

気まぐれ亭いるかさま

おひさしぶりです(^^)
コメントと添削ありがとうございます。
『夕焼け」かと読めて陽が落ちるのを惜しむ句かと読めてしまいました』

ご指摘を受けて、あらためて読んでみると、確かにそうですね。

私は自分だけが分かるような句を作ってしまう傾向があるのですよ。

添削いただいた句、ありがとうございます。

御句
青年の瞳の光
夏の海と響き合ってますね。
目に力のある青年が浮かびます。

闇の狩人さんの添削がとても良いと思いました。

また宜しくお願い致します。

点数: 0

添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 シゲ

句の評価:
★★★★★

レモン水コメントありがとうございます。素人なので教えて欲しいのですが、上五で滑るとは、どういう事でしょうか??
上五がイマイチと言う事なのでしょうか?

点数: 0

添削のお礼として、シゲさんの俳句の感想を書いてください >>

「青年の瞳のひかり夏の海」の批評

回答者 シゲ

句の評価:
★★★★★

ありがとうございます。
なるほどよく分かりました。
まだまだ分からないことだらけなので、ご指導お願いします。

点数: 0

添削のお礼として、シゲさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

死神の笑声のごと螽斯

作者名 いくたドロップ 回答数 : 4

投稿日時:

ターレーの参勤明けて鰯雲

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

海棠の下で紫煙の傀儡師

作者名 めい 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『青年の瞳のひかり夏の海』 作者: 気まぐれ亭いるか
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ