「夕花野プロペラヘリの微振動」の批評
回答者 ダック
添削した俳句: 夕花野プロペラヘリの微振動
げばげば様
こんにちは。「てふてふ・・」にコメント頂き有り難うございます。
「花野に消える」というのはよし造様の句とかぶってしまいました。イサク様からもご指摘ありましたが「花野」と「消える」というのはとても近いのだと思います。実際にコスモス畑に子供が入り込んだら見えなくなってしまい、どうしても「消える」という発想が出てしまいます。「消える」という言葉を持ってきたら、今度は大人の女性を出したいと言うのが別の句でした。いずれにせよ「消える」という発想から離れないとダメですね。
ヘリコプターが出てくると微振動では無く、花野が風にかき乱されているような光景が浮かんでしまいます。多分以前見た戦争映画の影響でしょうが。
私なりの提案句です。(どうしても戦争映画の一画面から抜けきれません)
夕花野ヘリコプターの過る影
点数: 1