「行く秋や小さきテレビのカラーバー」の批評
回答者 ダック
添削した俳句: 行く秋や小さきテレビのカラーバー
げばげば様
こんにちは。「水切り・・」にコメント頂き有り難うございました。
まさか料理の方に解釈されるとは思いませんでした。日頃から手伝わない事がこんな所でバレてしまいました。
御句 子供の頃深夜番組を見ようと頑張って見たが、いつも寝てしまっていました。
私なりの類想句です。 「うそ寒しテレビ何時しかカラーバー」
点数: 1
回答者 ダック
添削した俳句: 行く秋や小さきテレビのカラーバー
げばげば様
こんにちは。「水切り・・」にコメント頂き有り難うございました。
まさか料理の方に解釈されるとは思いませんでした。日頃から手伝わない事がこんな所でバレてしまいました。
御句 子供の頃深夜番組を見ようと頑張って見たが、いつも寝てしまっていました。
私なりの類想句です。 「うそ寒しテレビ何時しかカラーバー」
点数: 1
回答者 ダック
添削した俳句: Dのごときつちり半月真つ二つ
なおじい様
こんにちは。「みずきり・・」にコメント頂き有り難うございました。
川原でバーベキューするときは焼くだけで手伝うのですが料理となると人任せにしてしまいます。
でも 「火起こしと後片付けは芋煮会」 最初と最後は手伝います。
御句。「G」だとゴルゴ13,「D」だと海賊漫画をつい思ってしまいます。
私の類想句です 「半月やなんぞこぼれる縁ぼやけ」
点数: 0
回答者 ダック
添削した俳句: 醤油派の肩身狭きや芋煮会
イサク様
こんにちは。「水切り・・」にコメント頂き有り難うございました。
遊びと分かって頂き有り難うございます。
味噌、醤油いろいろあるでしょうが、私は旨ければ良し派です。
私の類想句です 「芋煮会味付けで知る出身地」
点数: 3
回答者 ダック
添削した俳句: 甘藷を掘る小さき手元泥まみれ
あつこん様
こんにちは。光景はよく分かります。汚れるのは「手」で「手元」では無いような気がします。
私なりの類想句です。「甘藷掘る小さき吾子の手頬の土」
点数: 0
回答者 ダック
添削した俳句: 芋煮会呑めれば良しの下心
菊水様
こんにちは。
やはりお酒の句がでましたね。「酒が飲めるぞ!」という歌がどうしても浮かんできてしまいます。それを避けて私は遊びをだしましたが、やはりお酒がいいですよね。負乗様の「酒になれ」も好きですが実際に飲む場面がまたいいです。その上でげばげば様のご提案句がほんとに佳句だと思います。げばげば様の句をほとんどお借りして「ぐい飲みと地酒持ち寄る芋煮会」としてみました。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。