俳句添削道場(投句と批評)

ダックさんの添削最新の投稿順の30ページ目

跡取りは娘がつりし年男

回答者 ダック

添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中

188句目
前句:岩魚跳ぶ渓に鬼岩落ちし痕
次は「とこ」

点数: 0

「ひよつこりとビルの影から運動会」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: ひよつこりとビルの影から運動会

なおじい様
おはようございます。
飛蝗三句それぞれに時間を割いて添削/コメント頂き本当に有り難うございます。頂きましたご指摘に就きましては、一つ一つがその通りだと納得しながら読ませて頂きました。基本的には経験/技量不足で、さらっとした句を作ることが出来ず、それをカバーするために何かひねりをきかせようとする為に悪い方向に行ってしまうのだと感じています。投句して単純に没になるよりも、こちらのサイトで批評/添削を受けるほうが勉強になります。ただ一方では投稿サイトに掲載されるのも嬉しいとは思っておりますが。一週間添削で楽しませて頂きました。有り難うございました。
>ただ我から遠き方へ  「飛蝗も人も我から離れていく」という感じを込めたつもりでした。

点数: 1

「剥製の鷲も見つむる秋の空」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 剥製の鷲も見つむる秋の空

げばげば様
おはようございます。飛蝗三句を添削頂き有り難うございました。技量不足を痛感しながら添削コメントを一週間咀嚼させて頂きました。(身についたかどうかは分かりませんが。。)
飛蝗飛ぶただ遠き方へ は単純に逃げているのであるが、「自分から」逃げているというところを出したかったのですが良くなかったです。
御句「剥製の鷲」「見つむる」であれば生きていた時との対比を出せれば面白いと思いました。
どのようにかの提案句が出てきませんが。

点数: 1

「靴脱ぎて靴下脱ぎて運動会」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 靴脱ぎて靴下脱ぎて運動会

イサク様
おはようございます。飛蝗三句を添削/コメント頂き有り難うございました。
お三方から添削頂いた事は全くその通りだと思いながら受け取らせて頂きました。
飛蝗暴れる/蝉骸はなかなか出来ないのでひねり過ぎたと思います。でも実際に飛蝗は手で掴むと結構強く暴れた記憶があります。駄駄こねる子供を比喩に出すのは違うかと思いますが。
飛蝗がただ跳んで逃げて行く 「ただ」は使いたいとまだ思っています。
>>他の方へのコメントで「山本山」と書かれているのを拝見しました。この指摘言葉は初めて聞きました。見直してみると結構指摘された形で作っていました。これは直ぐにでも直します。
>>御句ですが、下五が「噴水へ」「水遊び」でも良さそうなのですが、それでは良くないのでしょうか。意にそぐわないようであればスルーしてください。

点数: 0

「差し水にしづまる鍋や秋の夕」の批評

回答者 ダック

添削した俳句: 差し水にしづまる鍋や秋の夕

げばげば様
こんばんは。いつもコメント有り難うございます。
句意は変わるかと思いますが、私なりの類想句です。
差し水に箸を休めて新走り

点数: 1

ダックさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熟れ瓜売る瓜売り瓜熟る嬉し

回答数 : 3

投稿日時:

大晦日佳きことをのみ残しけり

回答数 : 3

投稿日時:

波だけを描く人のあり冬の海

回答数 : 3

投稿日時:

大掃除ゴミは持ち越す大晦日

回答数 : 5

投稿日時:

ワンカップ転がる部屋やメリークリスマス

回答数 : 3

投稿日時:

ダックさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

子にかける笑顔にそえた羽布団

作者名 銀水 回答数 : 3

投稿日時:

残雪や今日はケーキと炬燵番

作者名 水谷 回答数 : 1

投稿日時:

窯の火のやつと落ち着きもがり笛

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ