俳句添削道場(投句と批評)

登盛満さんの添削最新の投稿順の18ページ目

「柏餅ひとつ多くて取り合う子」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 柏餅ひとつ多くて取り合う子

こんにちは。鰻の句への添削いただきありがとうございました。美味しい物を食べたり、綺麗な景色を見たり、美しいものを見たり、〜したり、〜したりが、なかなか出来ないこの頃で、「すごく美味しかったです! 気分が良くなりました。」だけの事を表現したかったのですが、難しかったです。
御句拝読させていただき、穏やかな取り合いが浮かびました。真剣過ぎて殺伐としてしまったりはしてなくて、平和な午後のひとときが。

点数: 0

「教科書に桜蘂降る赤門前」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 教科書に桜蘂降る赤門前

こんにちは。鰻の句への添削いただきありがとうございました。本当にすご〜〜く美味しかったものですから(笑)
もちろん、どうぞ!です。
カイさんの鰻、私のより美味しいんだろ〜なぁ〜(笑)

御句拝読させていただき、桜しべが落ちるのも気にせず、教科書読むって! さすが東大生は違うな〜と。赤門前でいろいろ読み取れると思いました。

点数: 0

「母の日のクロネコヤマト通り過ぐ」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 母の日のクロネコヤマト通り過ぐ

こんばんは。
青楓の句への添削いただきありがとうございました。なるほど! 見上げてる場合ではありませんでした。隠るる、溢れる、正にそう言う景でした。
御句拝読させていただき、毎年の自分の様子を思い浮かべました。この句を息子にLINEで送ってみたくなりました。盗作になってしまいますが(笑)

点数: 1

「自粛下にデリの宇治丸十貫目」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 自粛下にデリの宇治丸十貫目

こんばんは。楽しみにしていた御句(笑)拝読させていただきました。
知識が浅く、「宇治丸」と言う鰻のお寿司を初めて知りました。早速調べてみて画像も見ました。ふっくらとても美味しそう!これなら、あっという間に10貫は行けるな〜と。ただちょっと季語になるかなぁ〜?と思いました。
宇治丸については、もし知らなかった読み手(私)がいたら調べて貰もらうとして、

⚪︎夏来たる宇治丸ぺろり十貫目

なんていかがでしょうか?

点数: 1

「自粛下にデリの宇治丸十貫目」の批評

回答者 登盛満

添削した俳句: 自粛下にデリの宇治丸十貫目

カイさん、こんにちは。私は超初心者ですので、正しく答えられるかどうか分かりませんが、私なりに頑張ってみます。

読んだ本に「俳句は今を点で詠む」とありました。
例えばですが、
「自粛中」は結構長い時間で、
「デリバリーで運ばれて来たお寿司」は
先ほどの事で、
「それを食べて、10貫目です」が今。
と言う事になります。
それらをすべて詠むと、時間軸が長くなりますので、どうしても説明的になるのではないかと思います。
なんて言って、私もいつも、ついついそうなりますけど、
その読んだ本に、恐れずにとにかくたくさん作句していくうち、だんだんと慣れて来るものとありましたので、
「道場」のみなさまのご指摘を、
なるほど!なるほど!と有り難く思いながら、実作している日々です。

点数: 1

登盛満さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

楼門の色を変えたる樟若葉

回答数 : 8

投稿日時:

紫陽花や東京ドーム四個分

回答数 : 11

投稿日時:

パシャパシャと蝉氷割る庭の鳥

回答数 : 10

投稿日時:

ネット越しラケット抱え御慶言う

回答数 : 19

投稿日時:

庭の鳥つつく餌皿のちょろぎかな

回答数 : 9

投稿日時:

登盛満さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

白日の元の目覚めや月見草

作者名 いるか 回答数 : 10

投稿日時:

月いずこ遠き日想い桜人

作者名 笠原宏実 回答数 : 6

投稿日時:

要望:厳しくしてください

冬うららわが横過ぐるバイク音

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ