「神様のこぼした粗目天の川」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 神様のこぼした粗目天の川
かこ乃様 添削ありがとうございます。レイモン.ペイネは、フランスの画家で、軽井沢に美術館が有り、軽井沢プリンスホテルにも幾らか展示して有り、売ってもおります。添削して頂いて、もう一度、同じ題材で考えてみているところです。どうぞ宜しくお願い致します🙏
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 神様のこぼした粗目天の川
かこ乃様 添削ありがとうございます。レイモン.ペイネは、フランスの画家で、軽井沢に美術館が有り、軽井沢プリンスホテルにも幾らか展示して有り、売ってもおります。添削して頂いて、もう一度、同じ題材で考えてみているところです。どうぞ宜しくお願い致します🙏
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 腸も食べて秋刀魚の骨は猫
素一様 豊島園の句の贈り物、ありがとうございます。思い出に残ります。秋刀魚、私もまだ食べておりません。高いかどうかも知りませんでした。私が最近食べた魚🐟は、カマスの焼物だったり、海鮮丼の鮪や鯛の切り身、あとはいなばの鯖の味噌煮の缶詰位かな、秋刀魚、福島の友人が毎年送ってくれていたけど、今回は来なかったな、コロナのせいかもしれないが…。私の友人も、頭と尻尾と骨以外、全て綺麗に食べます。余談が過ぎました。これからもご指導宜しくお願い致します🙏
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 涼風や橋の上なる無人駅
久田様 こんにちは、宜しくお願い致します。湖上駅が無人なのは、コロナの影響でしょうか?もともと人の乗り降りが少ない駅なのでしょうか?緑が多くて癒やされる場所なのかなあと調べてみて思いました。オーストラリアやスイスで景色を見ながら列車に乗った事がありますが、スイスは本当に国自体綺麗な、涼やかな国でした。水や緑、特に花がどの家の壁にも掛けてあり、素敵だなあと思っておりました。人はやはり緑が無いと生きていけないのかなあと感じました。下手な感想でごめんなさい🙏💦
点数: 0
回答者 優子
添削した俳句: パンクした自転車を押す残暑かな
かこ乃様 愛の唄の添削ありがとうございます。私(急にかしこまってしまった💦)もそうしようかと思っておりましたが(と思っていたような)やはり恋人達が語っているのだから、唄でなく、語るですよね。ご指導ありがとうございます。それから、かこ乃様の句、ついてない時は、本当にこれでもか、と思う程、ついてない時がありますよね💦
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。