鬼胡桃さんの添削最新の投稿順の59ページ目
「三人のサンタ座りぬ三輌目」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 三人のサンタ座りぬ三輌目
言い訳がましいですが、
他の方のコメントを見ましても、何で説明的なのか散文になるのかが自分は全く分からないんです。
相手の句を見ましても、他の方は良い句と言いましても、自分にはこの句説明的じゃないかと思えて頭が混乱してしまうのです。
点数: 0
「きらきらと描くシュプール父の顔」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: きらきらと描くシュプール父の顔
返事と報告です。
助詞が違う、散文、説明的、切れ字使ってるのに説明的など、投句のたんびに、結果は凄惨な有り様ばっかり。
学生時代から現代文が壊滅なんです私は。
その事を痛感させられます。
挙句ですが、日本語がわからなくなってしまいました。やはり現代文が壊滅な人には俳句は不釣り合いに世界なんですよね?
点数: 1
「きらきらと描くシュプール父の顔」の批評
「五時起きの割り方で飲む梅酒かな」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 五時起きの割り方で飲む梅酒かな
おはようございます。
卵酒に句に関するコメントありがとうございます。
最初はわたしも[は]を考えましたが、それでは説明的になるんじゃないかと考え、[や]でカットを切り卵酒そのものに映像を切り替える事を考えました。あと映像が少ないとありましたが、バーマンと卵酒で状況が分かりますから、映像が足りると私は思います。
句に関してですが、割り方で飲むがお湯割りなのか水割りなのか迷いましたが、これは読者の想像に任せるという解釈で間違いないでしょうか?
点数: 0
鬼胡桃さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。