俳句添削道場(投句と批評)

鬼胡桃さんの添削最新の投稿順の19ページ目

「冬かなし老猫の骸が未だ」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 冬かなし老猫の骸が未だ

こんばんは
句についてですが、猫の句多いですね。
語順の事は他の方と同意見です。
私は句から猫が年老いたのを相手に考えさせて、猫の立場を考えた句に書き換えれないか考えました。
自身の飼い猫なら[愛猫(あいびょう)]、そうでなければ[野良猫]または[捨て猫]でも違うシーンになると思います。
あと湧水の句ですが、生水にしたのは実際に京極の湧水の取れる場所の看板にも「生水」と表記され、煮沸してとの記載がありましたので、そのまま使いました。
あと、説明にならない言葉とはどんな言葉か教えてください。
あと助詞の[でばがには]は説明の助詞ですので俳句では完全タブーですよね?

点数: 0

「ソニックと秘密のリング春近し」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: ソニックと秘密のリング春近し

こんばんは。
私はソニック大好きです。英語が好きになったのもソニックのおかげです。
ですが、この秘密のリングを実際やった事がないです。
句を見ますと、秘密のリングってアラビアンナイトのストーリーでしたからそこから春近しは難しいと思います。
例えば、秘密のリングのアラビアンナイトの世界みたいに暑い日だ。みたいな感じで夏の季語の炎天下を下五にするのも一手かなと私は考えました。

点数: 0

「冬暮れて君のヌメリの風呂場かな」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 冬暮れて君のヌメリの風呂場かな

六花の句についてですが、コメントから、ナシというのは龍涎香と六花を句に取り合わせるのは出来ないという意味ですか?

点数: 0

春炬燵お好み焼きのイカ固い

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 春疾風お好み焼きのイカ固い

お久しぶりです。
仕事が立て込んでました。
こちらの句ですが、他の方もおっしゃってましたが、外での屋台でお好み焼きを食べたのかな?と考えました。
私なら、家の中で春のまだ寒い時期に炬燵に入りながら、炬燵の上にホットプレートを出してお好み焼きを作って食べるがイカが固いというワンシーンを考えました。
あと2句ほど投句しましたので、コメントをお願い致します。

点数: 0

鬼胡桃さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

祖父と吾子食む大皿のゴジラ海老

回答数 : 4

投稿日時:

ペンションのケペシュ二本に紅葉かな

回答数 : 5

投稿日時:

雨音のサブマシンガン蝦夷の梅雨

回答数 : 6

投稿日時:

絵日記のヴェロキラプトル星月夜

回答数 : 3

投稿日時:

モルタルのバケツリレーや炎天下

回答数 : 3

投稿日時:

鬼胡桃さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

曝す書に父の文字なる書き込みが

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

物干しや梅雨晴れまるで万国旗

作者名 卯筒 回答数 : 0

投稿日時:

マイク持ち親子で競う初夏の宴

作者名 ろっこ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ