「冬かなし老猫の骸が未だ」の批評
回答者 森本可南
路上より老猫悼む冬の虹
路上で亡くなっている、猫ちゃんは、虹の橋を渡っているよ
という意味です。
亡くなった、猫ちゃんのこと、愛猫家は、虹の橋を渡りましたといいます。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 秋沙美 洋 投稿日
回答者 森本可南
路上より老猫悼む冬の虹
路上で亡くなっている、猫ちゃんは、虹の橋を渡っているよ
という意味です。
亡くなった、猫ちゃんのこと、愛猫家は、虹の橋を渡りましたといいます。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
こんにちは
ロードキルの猫ちゃんにいたくご執心ですね😹
添削というのではないですが、私なりにシンプルに詠んでみました。
ちょっと平凡すぎるかな…
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
この「かなし」の使い方は是非ありそうですね。私の中では評価に葛藤しております。
ひとまず生かすとして、あとは語順の是非ですかね・・・。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 翔子
秋沙美 洋様
見かけると悲しくなりますよね💦誰かが片付けないといけないけれど、こんな時期だし、皆さん手をこまねいているのかもしれませんね💦こんな時は、楽しい事を想って、元気に頑張りたいですね☺️✨
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鬼胡桃
こんばんは
句についてですが、猫の句多いですね。
語順の事は他の方と同意見です。
私は句から猫が年老いたのを相手に考えさせて、猫の立場を考えた句に書き換えれないか考えました。
自身の飼い猫なら[愛猫(あいびょう)]、そうでなければ[野良猫]または[捨て猫]でも違うシーンになると思います。
あと湧水の句ですが、生水にしたのは実際に京極の湧水の取れる場所の看板にも「生水」と表記され、煮沸してとの記載がありましたので、そのまま使いました。
あと、説明にならない言葉とはどんな言葉か教えてください。
あと助詞の[でばがには]は説明の助詞ですので俳句では完全タブーですよね?
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
そろそろ成仏したらどうだい