「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評
回答者 頓
添削した俳句: 佳きことの重なる朝や黄水仙
春の風花さん、今晩は!頓です!
早速にて…。
御句、朝からプラス志向になる良句です!
具体的な「佳きことの措辞」で、景をより浮かび上がらせては、とのご指摘、仰せのとおりかと…。慈雨様の模倣ではございませんが、「だとすれば」(慈雨様m(_ _)m。)、御句の「重なる」の四音字がなかなか残せない…ここ二、三日、禁じての助詞「も」を使って表現出来ないかと、我がサメの大脳でツラツラと思い巡らせたのですが…やっぱり駄目なんですなぁ、コレが…。
《アレコレと見つかる朝や黄水仙》
ネットで調べると、黄水仙の花言葉、いろいろありますが、「私の元へ帰って」というのもあるそうです(意味合いは、モチのロン、違いますが…。)。
《佳し悪しのこころ次第や黄水仙》
なんて、仙人のような心待ち、心境になりたいですなぁ…。
以上、「萬読売」の如きコメント、誠に、失礼仕りましたm(_ _)m。
点数: 1