俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20561ページ目

冬うらら桜の薪の薫りけり

回答者 腹井壮

添削した俳句: 桜薪割るや香りて冬うらら

西村敏彦さん、こんばんわ。いつもコメント有り難うございます。
自分なりに会得した破調のコツは五・七・五の定型に嵌まらない時は諦めず無理にでも17音ピッタリに収める事です。結果として5・9・3 や5・10・2の音数でも構いません。意外といいテンポやリズムが得られます。

ところで西村敏彦さんは人の目を楽しませてきた桜が何故薪になってしまったか思いを馳せて詠んでいらっしゃいますね。ですから冬うららの取り合わせに行きついたのだと思います。桜の薪が季語かどうかは関係なく素晴らしい表現です。ですから調べを整えただけの添削です。

点数: 1

「去年今年侍りたるかな句の世界」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 去年今年侍りたるかな句の世界

白井 百合子さん、こんばんわ。

かぬまっこさんの添削は上手過ぎますね。将来、白井さんが句集を出した時の様子がイメージできました。
そこで等身大の白井さんをイメージして

去年今年机の上の句帳かな

ではどうでしょうか。

点数: 2

「流氷接岸す番屋無人なり」の批評

回答者 白井百合子

添削した俳句: 流氷接岸す番屋無人なり

こんにちは、添削ありがとうございました。

私より少し前から始めたと言ってらしたのにレベルが高くて尊敬します。破調の句もとてもカッコいいです。
私にも早く良いなあと思う句が出来るように頑張っ勉強します。

点数: 1

「流氷接岸す番屋無人なり」の批評

回答者 すがりとおる

添削した俳句: 流氷接岸す番屋無人なり

こんにちは、西村敏彦です。

腹胃荘さんの添削句「曼珠沙華思わせぶりな君の笑み」頂きます。
「思わせぶり」という言葉に終着することが出来ませんでした。

僕には破調の句はまだトライするには荷が重すぎます。
この句は「かぬまっこ」さんの仰る通りカッコイイです。

点数: 1

「流氷接岸す番屋無人なり」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 流氷接岸す番屋無人なり

景色が見えますね🎵カッコイイと思います。(*^^*)🎶✨

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ