「君からのチョコ青色の春動く」の批評
回答者 なお
添削した俳句: 君からのチョコ青色の春動く
ときさん、こんにちは。
拙句「名の由来」にコメント有難うございました。名の由来を、昭和の日という名前の由来ではなく、自分の名前の由来ととらえられるとは、全く想像していませんでした。でもそう取れますし、面白いですね!
気づきを有難うございました。
さて御句拝読しました。少し前のネモフィラの句から考えていたのですが、ときさんは、「青色の春」で「青春」を示唆していらっしゃいますか?
うーむ、これはどうなのでしょう?
青春はいい言葉ですが、季語ではないですよね…。いや、だから、「青色の春」となさったのか…。
私としては、なんか違うかなぁと。
「バレンタインデー」とか、「バレンタインの日」は春の季語ですよ。長くて使いづらいですけど。
中途半端なコメントで、提案句は無しですみません。
よろしくお願いします。
点数: 2