俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ

作者 朝凪  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

はじめまして。
添削は怖い部分もありますが、
句が良くなるならと依頼してみました。
これは去年に作句したもので、
自信はないですがよろしくお願いします。

最新の添削

「初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ」の批評

回答者 慈雨

朝凪様、はじめまして!よろしくお願いいたします。素敵な俳号ですね☆

「初夢の端を手繰る」、いいですね〜。かなり好きな表現です。

迷うのはやはり下五でしょうかね。
夢が消えるのは当然な感じがするのと、端を手繰っている時点で記憶がぼんやりしていることは伝わるかなと。

提案としてはなお様のコメントと近いですが、夢の記憶が消えたかどうかは読者に託して、下五は初夢とは直接関係のない、夢から覚めた日常を描写してはどうかなと思いました。

たとえばですが、
・初夢の端を手繰りて米を研ぐ
このままだと散文的なので語順を変えて、
・米研ぐや初夢の端たぐりつつ
とか。

またよろしくお願いします!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

朝凪さん、こんにちは

御句拝読しました
まず気になるのが全体がずらっと記載されており散文的な感じを受ける点でしょうか
そういう場合はや・けり・かなといった切れ字を使うと全体の構成が締まってきます
 初夢を手繰るもすぐに消えにけり

後は本道場に依頼する際に句意を書いていただければより深い提案ができますよ
今回は「初夢とはすぐに消えてなんと儚いものなのだろうか」という句意だと読み取ってコメントします
とすると、夢がすぐ消えるのは割とよく言われる話なので、意外性のある比喩などで詩を作りたいですね
 初夢は暁に浮く星のごと
ちょっと比喩が弱いですがひとつの参考として、、

最後に私も初学者で自信がない中、本道場で勉強させてもらっております
是非ご一緒に切磋琢磨させていただければと思ってます
またのご投句をお待ちしております

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

朝凪さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。切なくて儚い夢の句ですね。
いま、儚いと言いましたが、この字は人の夢と書きますよね。このように、夢というのは形がなくてすぐに消えてしまうものなのです。

先にいるかさんから出ていますが、夢は初夢でなくてもすぐに消えてしまいます。初夢を季語とするのであれば、私は何か、お正月らしさを出したいと思いました。

・初夢を手繰る駅伝眺めつつ

箱根駅伝は季語になりましたが、駅伝だけでは季語ではないと思っての提案です。もちろん、これが正解とかそんなものではありません。一つの意見として、ふーん、そういう考え方もあるのか、くらいにお聞きいただければと思います。よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

はじめまして。私は俳句を始めて
ひと月程度。初心者も初心者で。
投句も恐る恐るです。

この場で先輩方の句を拝読したり、
添削していただけるのは
ありがたいです。

これから朝凪様の句を拝読できるのを
楽しみにしています。

御句
初夢って思い出せないですよね。
元旦に飲みすぎてるからですかね(笑)
手繰るという表現、いつか使ってみたいです。

素敵な句をありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。るる

点数: 0

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

木漏れ日の足元照らす里帰り

作者名 西風子 回答数 : 2

投稿日時:

キャッチャーの腰低くして力草

作者名 塩豆 回答数 : 8

投稿日時:

後のため剪る紫陽花に残る雨

作者名 なお 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『初夢の端を手繰るもすぐに消ゆ』 作者: 朝凪
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ