俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20664ページ目

冬灯君の瞳の孤高かな

回答者 腹井壮

添削した俳句: 孤高なる君の瞳に冬灯

かぬまっこさん、こんにちわ。

添削句のほうがかぬまっこさんの気持ちに近い気がしますがどうですか?

点数: 0

「雪兎野菜たつぷり入るシチュー」の批評

回答者 かぬまっこ

添削した俳句: 雪兎野菜たつぷり入るシチュー

今晩は✨(*^^*)🎶雪兎とシチューの取り合わせですね。シチューのコマーシャルが浮かびました✨

🔷雪兎野菜多目のシチューかな

🔷雪兎野菜の多きシチューかな

リズムを整えてみました。(=^ェ^=)💓

点数: 1

「眼球の濁りをとりて二月かな」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 眼球の濁りをとりて二月かな

かねまっこさん、こんにちわ。確かに2月ですね。もう恋の句からイメージチェンジですか?添削道場が使えなくなって不便ですね。
自分も真似て

脳みその皺伸ばしたる2月かな

点数: 0

「尻尾の先てふてふ舞うて恋と言ふ」の批評

回答者 腹井壮

添削した俳句: 尻尾の先てふてふ舞うて恋と言ふ

白井百合子さん、こんばんわ。いつもコメント有り難うございます。

この句は作者自身が何を伝えたくて何を読者に想像させたいかを把握しているかがポイントだと思います。蝶が舞っているのは当然伝わります。ですが述べられていないので尻尾の主は犬なのか猫なのかムーミンなのかは読者の想像任せになります。また恋と言ったのは誰なのかも同様に読者任せです。白井百合子さんの意図がそこにあるのなら原句のままで構わないと思います。

点数: 1

「しんしんと君に会いたし風邪の夜」の批評

回答者 あつこ

添削した俳句: しんしんと君に会いたし風邪の夜

ハオニーさん、こんばんは。
コメントと添削をありがとうございます。
動詞と平仮名の使い方はとても勉強になります。
特に短詩では一文字が大切で意味を持ちますね。

ハオニーさんの句で
しんしんとはとてもよく合っていて
漢字は逢うより会うなのですね。

点数: 0

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ