俳句添削道場(投句と批評)

添削と批評一覧最新の投稿順の20516ページ目

「貞淑を演ずる妻や山躑躅」の批評

回答者 白井百合子

添削した俳句: 貞淑を演ずる妻や山躑躅

腹胃壮さんこんにちは。
コメントありがとうございます。
吹っ切れたよを残して変えてみました。
コメントお願いします。

点数: 1

「橋梁へ迫る糸柳の一枝」の批評

回答者 白井百合子

添削した俳句: 橋梁へ迫る糸柳の一枝

ハオニーさんこんにちは。
コメント添削ありがとうございます。
吹っ切れたよを残して変えてみました。
6文字にしてあるのはいちばん言いたいことなのです。
あとはみんな変えました。

点数: 0

春の風邪俳句は洒落野をかけ巡る

回答者 利尻

添削した俳句: 春風や私に来たの春の風邪

もえごん様はじめまして

春だというのに自分は風邪をひいてしまった とほほ
金曜だというのに駄洒落の俳句とじゃれている

そんな心境でしょうか?

点数: 1

「六曲一双バラック並べ杜若」の批評

回答者 塩豆

添削した俳句: 六曲一双バラック並べ杜若

いつもお世話になります!塩豆です。
確かに類を見ない発想だと思うのですが私には句意が伝わらなかったです。

六曲一双のバラック並ぶ杜若

とすれば少し分かりやすくなると思います。また、俳句ではやはり季節感が大事ですがこの俳句では上五、中七の存在感が強すぎて相対的に座五の杜若の存在感が薄いと感じました。
バラックと杜若の取り合わせを発見したのはすごいと思います。杜若は水辺に咲くのでバラックは川沿いに建っているのでしょうか?この取り合わせに可能性を感じます。

点数: 1

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ