ノベル道場/小説の批評をし合おう!

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalize (No: 1)

スレ主 鳩浦ねも 投稿日時:

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://isekai-gakuen.amebaownd.com/

誰にも読んでもらえないので、何かしらの感想が欲しいです。
読んでもらえないということは、単純に面白くないのか、何かしらの『欠陥』があるような気がしますが……何が悪いのかもよく分かりません。
よければ、教えてください! (*- -)(*_ _)ペコリ

P.S  お手柔らかにお願いします~

あらすじ(プロット)

 理想の物語を求めて、創作の世界を独りで彷徨っていた小説家志望の主人公・神字文剣は、退廃的な日々を過ごす中、ネットで不思議なサイトを発見してしまう。なんでも、その学園に入れば異世界に行けるというのだ。
 気になった文剣は『未踏峰学園』に入学する事を決意するが、そこは何と様々な現界から『超常の能力(ファントム)』を持った〈異才児(ファントム・ホルダー)〉たちを集めた異世界学園だった! 出会いと別れを繰り返し、転移した暗黒大陸で、〈ザイ〉に選ばれた主人公候補生たちの新しい学園生活が始まる!

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

この小説を批評する!

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalizeの批評 (No: 2)

投稿者 ヘキサ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

「たのもー(道場破り)」と来ていて「お手柔らかに」とかこれ如何に、と小首を傾げてしまったhexaです……

そして、すみません、読めませんでした。
いや内容がどうとかいう問題ではなく、PCの不調かどうしてもプロローグに辿り着けない。第一話も読めない。まさにこれ如何にという状況です。

ちょっとそのへん疎いので何とも言えませんが、どこか他の投稿先にしてみては……としか、お伝えできません。

せっかくなので、あらすじだけ見た印象ですが「小説家志望」という時点でちょっとあまり好きな路線ではないな、という印象を受けました。何というか「内輪ウケ」とでもいうのか、世界が狭く感じられるので。

ほとんど踏み込めなくて申し訳ないですが、以上になります。

良かった要素

設定

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalizeの批評 (No: 4)

投稿者 t : 1 No: 1の返信

投稿日時:

こんばんは

エブリスタで12の初夜まで拝読しました。
文月奈々はキャラがたっていて可愛かったです。

05 斬像残撃で、供華視点に切り替わります。
「……何故、先に試練の内容を私だけに教えた?」、最後の台詞で読むのが楽しくなりました、まずここがとても良かったです。

ネタ切れかな思いはじめたところで、生徒会長皇界拓の登場します。
風呂敷を広げるタイミングが良かったですね。
その後の地図の絵はあまりよくないです。
文章での説明を放棄していると思われても仕方ない……。

未踏峰学園流追悼式――〈命火祭フェスティバル〉が一番好きなシーンでした。
何度考えても、なぜこのような展開になってしまうのか。
はじめから死人をださなければいい。整合性が取れてないなと思えてならないのですが。
ここは読んでいて胸が熱くなりました。

(一部抜粋)
パンパンパンパンッ! 乾いた弔いの銃声が響いて、空気に溶けるように消えていく。
 マスケットの装填と発砲を三回程繰り返すと完全に陽が沈んだ。広場の炎も、薄高く積もった灰だけを残して完全に鎮火されている。
(↓↓↓略)
安らかな顔をした二十一グラムの鱗粉は、次々と西の空に飛び立っていった。
 それは美しい光景だった。この世のどんな宝石にも代えられない命の輝き、既に尽きてしまったはずのそれが、辺りに満ちている。

本当に素晴らしい文章です。
このような文章に出会えただけでも、読む価値はあったなと思えたほどです。
最高ですね!

――――

読んでいて感じた課題は、”全体的に語りすぎ”でした。
情報は小出しにしつつ。
もう少しテンポよく展開させていくと、今よりも人気がでるのではと愚行します。
それとこのプロローグでこの場面を切り取っても、事前知識のない読者にはまず伝わらないので、変えた方がいいと思います……。

良かった要素

ストーリー キャラクター

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalizeの批評の返信 (No: 5)

スレ主 鳩浦ねも : 0 No: 4の返信

投稿日時:

はっ、まさか新しい書き込みが来ているとは……っ!
返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
それと、ちゃんと読み込んで下さりありがとうございました!とても嬉しいです!
今は誰にも読まれない作品ですが、これからも頑張って書き続けていこうと思います。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalizeの批評 (No: 6)

投稿者 甘粕 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

一話目を覗いてみたのですが、まずサイトの作りが宜しくなく、目が痛くなって物語に集中するどころの話ではありませんでした。物語の切り口は非常に面白いものだと思うのですが、サイトの作りが駄目です。一昔前のウェブサイトを見ているかのよう。黒背景に白文字はちょっと読むにはきついです。(書く時はかなり集中できそうではあるんですが)、独自ドメインのサイトだったら、全体的に作りを変えて欲しいですね。

小説の内容でなくてすみません。

良かった要素

設定

他の批評依頼

灼眼の魔女伯爵~辺境に飛ばされた14歳、『内政チート=現代知識』で領地を無理やり立て直す

投稿者 大陸オオカミ 返信数 : 5

投稿日時:

力を入れた部分) ①テンプレがメインにではなく、あくまで作品の一要素として存在感を抑えたところ。 ②ストーリーのテンポを軽く... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4114er/

▼おすすめ小説!

緋《フェイ》──訳アリ少女が拾った男は、最強の狼

投稿者 十二田 明日 返信数 : 4

投稿日時:

2022/2/1から3/14まで開催されるカクヨムの「戦うイケメン中編コンテスト」に応募している作品になります。 ヤンジャンとか青... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/07218.shtml

地縁(ちゆかり)2 ログド・カマンダリア登場!

投稿者 新見大輔 返信数 : 3

投稿日時:

形状記憶気流というアイデアを思いついたので、食事シーンと組み合わせて説明しようとしたのですが上手くいっているか不安です。あとシリーズ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887186624

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:異世界学園のファントム・ホルダー : The Paranomalize 投稿者: 鳩浦ねも

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

誰にも読んでもらえないので、何かしらの感想が欲しいです。
読んでもらえないということは、単純に面白くないのか、何かしらの『欠陥』があるような気がしますが……何が悪いのかもよく分かりません。
よければ、教えてください! (*- -)(*_ _)ペコリ

P.S  お手柔らかにお願いします~

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ