ノベル道場/小説の批評をし合おう!

▼おすすめ小説!

星の彼方 絆の果て

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3209ey/

スレ主 武石雄由 投稿日時:

昔から銀河系未来史みたいなものを書きたくて、ようやくプロットもまとまったので書き出しました。まともに書くのは初になります。
・初の作品なので表現が通じているか不安です。
・なろう・カクヨムに投稿してますが、少なくともなろう向きではないと、後になってから痛感してます。
小説の形態がweb版に沿う沿わない以前に、お話として興味を抱いてもらえるかどうか。
・最新話まで読み通して欲しいのが本音ですが、途中で投げ出したくなるというのも感想批評に違いないので、なんでもご意見下さい。

あらすじ

以下、なろう・カクヨムに掲載しているあらすじそのままです。

銀河系人類始まりの星スタージアを巡り、人々の思惑が交錯する――

○第一部「スタージア」
銀河系人類発祥の地にして、人類の知恵と歴史を蓄え続ける惑星スタージア。中等院の研修旅行でスタージアを訪れた少年シンタックは、ふとした弾みでその真の姿に触れる。彼と同じくスタージアの真相を知った少女ドリーと共に、ふたりはやがて重大な決断を迫られる――

○第二部「魔女」
第一部から遡ることおよそ百年余り。独立惑星国家テネヴェ市は、大国ローベンダールの圧力に悩まされていた。テネヴェ市長補佐官ディーゴと惑星開発調査員イェッタは、この危機を克服するべく知恵を絞る――

目的:趣味で書く

要望欠点の指摘歓迎! スレッド: 星の彼方 絆の果て

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3209ey/

返信する!

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「星の彼方 絆の果て」の返信一覧

他の批評依頼

三年ぶりの奇跡

投稿者 霞祈 返信数 : 0

投稿日時:

こんにちは。URLが間違っていたので訂正します。すいません。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranobe.sakura.jp

扉の向こう側

投稿者 青い夕焼け 返信数 : 2

投稿日時:

戦闘シーンの描写には力を入れました。 逆にキャラの魅力や、キャラ同士の掛け合い、会話にあまり自信がありません 先に続く予定だ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0005fp/

▼おすすめ小説!

帰還勇者は帰ってきても忙しい

投稿者 大野知人 返信数 : 11

投稿日時:

まったくもって初心者です。以前このサイトでいくつか相談を聞いてもらったものの『書いてみてから考えればいっか』と書いてみて、自分なりに... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893962850

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ