ノベル道場/小説の批評をし合おう!

BRAVEmanの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818093089830610105

元記事を読む

BRAVEman(元記事)

はじめまして!
しいなと申します。
電撃小説大賞での入賞を目指して書いた作品です。世間の大衆の心理などを自分なりに考えながら設定を練りました。
感想・アドバイス・誤字脱字・文法・構成etc いろいろと教えて頂きたいです!
AIにはまだ限界があるし、人間ひとりだけでやっていては視野が狭いので、他の方のご意見も参考にブラッシュアップしたいと考えております。
何卒よろしくお願いします!

BRAVEmanの批評

投稿者 さそり 投稿日時: : 2

こんにちは。さらっとですが、最後まで読ませて頂きました。長編の執筆、お疲れ様でした。
率直な感想としては『整理整頓が必要かな』と思います。設定の出し方だったり、キャラの会話だったり、まとめ方だったりが少々甘く、惜しいなと感じました。

良い点としては、それぞれのキャラの役割がしっかりしていて、みんな魅力的に書かれていますね。SNSでの大衆の反応や、中傷されていると分かっていてもエゴサをしてしまう勇太の心境も共感できます。
戦闘シーンも臨場感があるように書けていると思います。
作者様が何を書きたいのか明確なのも、独自設定が伝わりやすいのも好印象です。

しかし、名前のある登場人物(政府関係者・軍関係者)が後半にドッと出てきたので、少々混乱しました。未曽有の危機に国家の中枢が慌てふためくのはリアリティがありますが、物分かりが良過ぎていて逆に違和感があります。
作中の日本はどのような政治方針(対応慣れしている・現場に丸投げ等)なのか、軍の立場はどうなっているのか(ヒーローがいるから現実の日本よりも予算がない→装備が貧弱・不人気)など、明確にすると読む側も納得しやすいと思います。

後半の戦闘シーンも、キャラの動きに集中させた方がいいと思います。読者が見たいのはキャラの活躍ですから。
『護衛空母第一飛行隊、横須賀離陸0210。現着予定時刻0213。現着次第、旋回待機』
『戦車大隊、攻撃準備よし』
『特科連隊、攻撃準備よし』
『飛行ドローン群、攻撃準備よし』
『ヒーローチーム、戦闘準備完了です!』
『第一から第五ヘリ小隊、現着。V字隊形にて待機する』
『護衛艦隊、展開完了。攻撃準備よし』
『偵察ドローンによる威力偵察、準備完了』
このように書かなくとも、地の文で『自衛隊の戦車や戦闘機、ドローンが続々と配置につく』と書けば十分なのではないかなと思います。作戦内容も長々と書き過ぎかと。
ミリタリーの知識があるのは良いことですが、行動を起こしているメインキャラクターと関係ない描写はサラッと書いた方がスムーズです。専門用語を多用して細かく書くと、読者に『知識をひけらかしたいんだな』と思われる可能性があります。

私の見落としもあると思いますが、キャラの行動理由や展開への違和感もありました。
・ドリィはなぜ勇太たちの過去を配信したのか?
・軍が動くの早すぎない? 住人の避難も早すぎない?
・魔王の呪文はなぜそれ? ちょっとダサ……いや可愛すぎない?
などです。
こういった違和感は没入感を削ぎますので、それとない描写や解説が必要かと思います。
視点も勇太、心陽、アイル、ドリィなどにコロコロ変わるので、できれば勇太が中心で、心陽に移っても二割に抑えた方がいいでしょう。

長々と書きましたが、書きたいものが明確になってブレていないのはいいと思います。戦闘シーンも見せ場がちゃんとあり、個性もあります。
読者がスムーズに納得できる設定の出し方や、シーンの取捨選択が改善されれば、もっと良くなると思います。
偉そうに書いてしまいすみません。これからの創作活動を応援しています。

長所。良かった点

個性のはっきりしたキャラクターや、ブレのない王道なストーリー

良かった要素

ストーリー キャラクター

スレッド: BRAVEman

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「BRAVEman」の返信一覧

他の批評依頼

木々の生い茂る館で

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

ミステリー。3万字強。読了目安60分。 作家でごはん! に投稿した作品ですが、同サイトは二万字を超えるとほとんど読んでもらえません... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9000ix/

『平凡』を求めている俺が、チート異能やツンデレお嬢様の執事になるのはおかしいと思うんだが。~まぁ、学園Dランクの底辺なのが唯一の救い~

投稿者 水無月彩椰 返信数 : 0

投稿日時:

主に主人公の一人称視点で書いています。その上での風景・人物描写に難があるか否か、設定に矛盾点がないかを教えて頂きたいです。 ま... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6497eq/

白粉花と薬屋

投稿者 神崎菊 返信数 : 8

投稿日時:

語彙力等心配です。非現実的なこのお話が伝わってほしいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8068hv/1/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ