ノベル道場/小説の批評をし合おう!

The Emulator - ザ・エミュレータ -の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9333ja/

元記事を読む

The Emulator - ザ・エミュレータ -の批評(元記事)

はじめまして、カイトと申します。

最初にお断りしたいのですが、私は作者様が想定されている読者像からはかけ離れた人間です。SFはほとんど読まないし(ブラッドペリの漫画版くらい)、女だし、挙げられている書籍も読んだことがありません。
ただ、貴作はとても読みやすく、惹き込まれるものを感じました。まだ少ししか読んでいませんが、「SFに疎い」読者の一意見としてお聞きいただける嬉しいです。

とにかく、貴作は読みやすかったです。カタカナ語が多用され専門用語も乱発状態なのですが、それでも特に苦もなくすらすらと読めることができました。「雰囲気で呼んでもらおう」「ニュアンスでわかってもらえれば」という思惑は成功していると思います。独りよがりな文章だとは思いませんでした。
言葉のチョイスや文脈のちょっとしたニュアンス出し方が絶妙で、説明しにくいのですがこれは文章力というよりセンスの問題なのかな? と思ったのですが狙ってやっているのでしょうか。見習いたいです。

とはいえ、文章について気になる点もありました。
一つは読点の少なさです。全体的に少ないというよりは、「あるところにはあるけど、次の文章には全然ない」という印象です。
もう一つはやはり、カタカナ語の多用です。設定的にカタカナ語が多いのは仕方がないのですが、たとえば「ビークルから降りて」「丁寧にコームされた髪」など、わざわざカタカナにしなくても「車から降りて」「整えた髪」という表現で事足りる気がします。
日本人には馴染みの薄いヤードポンド法を用いているため、ディフェクトやサボテンの大きさがピンと来ませんでした。その割には、面積には㎢使うんだ、というツッコミも感じました。
また、1-3では「ビッグテック」という単語が何度も繰り返され、ゲシュタルト崩壊するかと思いました。言い換えになる言葉・類語をいくつか持っておくのは今後の強みになるかと思います。

内容については、正直本当に冒頭しか読んでいないので「まだわからない」というのが正直なところです。
1-3のUCL設立の経緯なんかは、サラッと数行で流してもいいのかな、という気はします。今後の大きな伏線等でなければ、まるっと1ページを費やす必要は薄いと感じます。
ですが前述したように、惹き込まれる作品だと思いました。時間はかかるかもしれませんが、続きも読んでみたいと思います。

以上です。合わない意見はスルーしてくださいね。
今後の創作活動を応援しています。

The Emulator - ザ・エミュレータ -の批評の返信

スレ主 Co.2gbiyek 投稿日時: : 0

感想を頂き、ありがとうございます。
少しでも多くの方に見てもらうにはやはり扱うジャンルは考え直したほうがいいのだなと言う事、あと指摘の箇所はまさにその通りです。

単位はだいぶ迷いましたし、かなり序盤で退屈なパートをこんなに長々と書く必要はないなと思いつつも残してしまった箇所もそうです。自分の想像を膨らませる為だけに書いていた部分を残してしまっている。他の指摘もその通りだと感じました。

違和感を感じたら素直に直したほうがいいですね。きっと読んでくれる方も同じように感じるのでしょうし。

色々と貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。

スレッド: The Emulator - ザ・エミュレータ -

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「The Emulator - ザ・エミュレータ -」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 2

投稿日時:

へこたれずまて書いてきました。 今回は、考えて書いてきましたが、短期間で1話書けました。 またよろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/9/

▼おすすめ小説!

魔女敵エクアージュ~失恋した腹いせに世界を破滅させる物語~

投稿者 由斐レギナ 返信数 : 3

投稿日時:

力を入れた部分。 各キャラの心理描写。わかりやすい文章。 困っていること。 テンプレ作品ではないので、ポイントが伸びにくい... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9287do/

四大神

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

作家でごはん! のSF企画で書き上げたものです。企画者の浮離ちゃんにはスルーされてしまったものです。 よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8955ix/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ