ノベル道場/小説の批評をし合おう!

キュアノジア国物語(仮の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7056il/

元記事を読む

キュアノジア国物語(仮(元記事)

こんにちは、カイトと申します。

久しぶりに長編に挑戦しようと思っており、そのプロローグ的な部分が出来上がりました。本来ならプロローグ相談版に上げるべきなのですが、あまり人がいないようなのでこちらで失礼します。

特にお伺いしたいのは、
・続きが読みたいと思うか
・登場人物(主に3名)は多少なりとも魅力があるか
・物語の舞台の印象(古代ギリシアをイメージしていますが、「それらしさ」が少しでも感じられたか)
の3点です。

ご笑覧いただけると幸いです。

キュアノジア国物語(仮の批評

投稿者 エンピーツ 投稿日時: : 1

以前、『俺の前世が勇者だった件』でお世話になった、エンピーツです。作品、読まさせて頂きました。提示されている3つの疑問について、感想を述べます。

○続きを読みたいかどうか

正直、続きを読みたいと思えるほどのフックはありませんでした。物語の向かう先が分からないので、期待を持てなかったです。それと異世界ものを見慣れているせいか、魔法もモンスターもいない古代の世界に、興味を持てませんでした。なんというか、刺激が足りない感じです(曖昧ですみません)。

キャラクターの魅力について

鞭打たれる奴隷を見て、胸を痛めるヴァシリオス。見ず知らずの子供のために自分を犠牲にするヨリィ。二人の英雄的な行動に共感し、感情移入できました。人を助けることの大切さを再確認したほどです。

○舞台の印象

ギリシアらしさが出ていたと思います。具体的にはキャラの名前と奴隷制度でギリシアをイメージできました。ただ、ヴァシリオスという名前が覚えづらく、とっつきにくさがありました。

偉そうなことを書いてしまいましたが、個人の感想なのであまり気にしないでください。それでは失礼します。

長所。良かった点

キャラクターが人を助けるために動くところ。

良かった要素

キャラクター 文章

スレッド: キュアノジア国物語(仮

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キュアノジア国物語(仮」の返信一覧

他の批評依頼

サイド・ミラー

投稿者 作家凡庸主義 返信数 : 0

投稿日時:

色んな名前で昔出していた小説の一部が出てきたので、感想を聞きたくなり、載せることにしました。ここの名前も、昔のままにしています。 ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://monogatary.com/story/105866

▼おすすめ小説!

RogueUnion.

投稿者 垂氷観寒 返信数 : 2

投稿日時:

前回の投稿が埋もれた&早いうちに悪いところを直したほうがいいと思い、ボコボコにされに来ました。どんな些細なことでも構いません... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/_novel_view?w=25132182

トドメの言葉から始まる、俺の怪盗物語

投稿者 佐藤 悠斗 返信数 : 2

投稿日時:

戦闘描写を見てください。 主人公は警察としても頑張っています。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7406ev/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ