ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ウンディーネの鍵の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/series/10532653

元記事を読む

ウンディーネの鍵(元記事)

久しぶりに書いたので、至らない部分が非常に多いです。ここまで長い小説を書いたのは初めてです。

よくある王道ラブストーリーを目指しました。どうぞよろしくお願いします。

ウンディーネの鍵の批評

投稿者 カイト 投稿日時: : 0

はじめまして、カイトと申します。

最後まで読ませていただきました。
感想としては、「面白いけれど、もったいない!」です。
物語のスケールと尺が合っていないように思います。もっと、登場人物の心情や触れ合いや葛藤、国の情勢や戦況についても、細部までしっかり書き込んだ物語が読みたいです。このままでは、あらすじのように感じてしまいました。
リウーとエデルはなぜ惹かれあったのか。敵国同士の恋情に葛藤はなかったのか。二人の仲を反対したり応援したりする人物は? なぜ、オルゴールの鍵がウンディーネの鍵だったのか。チャドのバックボーンや、いい味を出しているリウーの二人の兄のことも、エピソードを絡めてもっと知りたかったです。
「もっと読みたい、気になる!」と思っただけ、あっという間にめでたしめでたしな結末にはもったいなさを感じました。

それと以前、創作掲示板の方に「設定の改善案」で質問をされていた方と同一人物であってますか?(お名前が違うので…)
戦争の理由は「潤沢な資源を狙って」とのことでしたが、この作品を読んで、ストレートに「幻のウンディーネの鍵を奪うため」でもいいんじゃないかと思いました。もちろん、そんな眉唾物の骨董品目当てに戦争を起こしたら非難轟々になりそうだから、表向きには「資源目当て」でいいんですが、国の中枢人物たちの真の目的はその呪術道具で、だからこそ呪術師のチャドが幅を効かせている。みたいな。

色々書いてしまいましたが、あくまで一個人の意見ですので、あまりお気になさらず。
創作活動の参考になれば幸いです。

蛇足ながら。
サイトの仕様上拙作が目立つ場所に来てしまっていますが、これはかなり以前に書いたものですので、コメント等は遠慮させていただきます。

長所。良かった点

・王道ながら、ワクワクドキドキさせる展開
・奥行きを感じさせる(もっと知りたい!と思わせる)世界観

良かった要素

ストーリー 設定

スレッド: ウンディーネの鍵

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ウンディーネの鍵」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

「天から落ちた、最強だが性格が悪い、最低ランクの勇者が異世界で仲間達と独立部隊パーティーの一員に任命され戦争に巻き込まれ帝国と戦う!

投稿者 元々島の人 返信数 : 14

投稿日時:

もうすぐ話は終わらせようと思っています。 改稿でキャラ特に主人公の性格を掘り下げたりをしましたが、前にこのサイトでいただいた「序盤... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6777gm/

▼おすすめ小説!

調律奏は幸せを唄いたい〜異世界で復讐と恋愛は両立出来ますか?〜

投稿者 篠宮ソラ 返信数 : 7

投稿日時:

どうも篠宮ソラです。今回、新作を書いて序章まで投稿したので読んでどの辺りが分かりづらいから変えた方がいい、などの評価をいただきたいと... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054897120119

ホームレスな爺と出会って2秒でバトル

投稿者 式研 返信数 : 1

投稿日時:

“頭のおかしい男子中学生”と“やたら強いホームレス爺さん”という濃ゆいキャラをかけ合わせてみました。依頼が初めてなので無作法があった... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8192gt/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ