ノベル道場/小説の批評をし合おう!

魔書伝奇 あるいは四条維光少年の人生に突如として起こった、不可思議かつ波乱に満ちた冒険

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9045eh/

スレ主 鱈井元衡 投稿日時:

 魔物を行使して人間が闘う異能バトルもの。
 ルビの使い方に関してはかなり工夫しています。一昔前の小説を意識してるかもです。
 主人公は普通の人間ですね。かっこよさは追い求めてません。普通であるからこそ、悩んだり挫折したりします。そこに魅力を込めたつもりです。

あらすじ

 高校生四条維光は母と二人で暮らしていた。かつて父親が謎の失踪を遂げてからというもの、ずっといたずらに時を過ごしていた。
 ある日彼は本屋で一冊の本を見つける。怪しい雰囲気をかもす黒塗りのその本を、万引きしたことに気づいたのは帰宅してからのこと。しかし、母七海はどうやらその本について知っているらしく、家においておけとすすめる。
 時を同じくして、維光の親友夷川透は刺竹と名乗る魔物に出会う。刺竹の話によれば、魔物はこの世界の人間と契約して、陰で戦いを続けているらしい。日常の生活に飽きていた透は彼の話にのり、刺竹と契約して行使者という存在になった。刺竹は、この街に忍び込んだ魔物惑書の討伐をもくろんでいるという。
 その頃維光は、寝床で突如金縛りにあい、「あなたは、今のままでいいの?」と謎の少女がささやくのを耳にしていた。

要望欠点の指摘歓迎!

スレッド: 魔書伝奇 あるいは四条維光少年の人生に突如として起こった、不可思議かつ波乱に満ちた冒険

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9045eh/

返信する!

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「魔書伝奇 あるいは四条維光少年の人生に突如として起こった、不可思議かつ波乱に満ちた冒険」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

家族の記憶

投稿者 朱鈴 返信数 : 6

投稿日時:

はじめまして。朱鈴(あかりん)と申します。初めて完成させた作品です。自分の作品が客観的に見てどういう印象をあたえるのか、文章や展開に... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2638ga/

▼おすすめ小説!

オカルト探偵(さぎし)、今日も騙る(完結版・初稿)

投稿者 大野知人 返信数 : 23

投稿日時:

 お久しぶりです。大野です。  以前批評を依頼した作品を短編連作として仕上げて持って参りました。GA文庫大賞に応募するつもりで書い... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/5xsRpMnFZTGVg4m0mOdv8CrJGxUkVFPN

▼おすすめ小説!

夢うつつ

投稿者 えんがわ 返信数 : 2

投稿日時:

短い文章です。ファーストインプレッションというか、あなたの感じた印象を知りたいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/146446894/602316173

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ