ノベル道場/小説の批評をし合おう!

試作の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/Gy32saN2krrVX8Pr8jPJGAr4TYvhHA6y

元記事を読む

試作の批評(元記事)

読みにくいです。ここからは自分の趣味の範疇かもしれませんが。
序盤、というかのっけから。チャッピーに出会うまで、「チャッピー。ご飯だよー」以前の部分が丸々無駄に感じます。極論すればいきなりオクトに出会ってもいいわけです、この物語的に考えると。序盤にいきなり主人公の情報を詰め込んでいくのは悪手と思います。
次、『180cmほどの長身』。うん、座ってる人の身長を目測で予測するのは難しいよ? 手足長い、モデル体型とか、そう言う言い方の方がいいと思う。数字のデータは立ち上がって翔斗が朧を見上げて言う方が自然かと。
次。『「領域 展開。対象一名を除き、排除―――――」』
刹那が京楽に変わった瞬間。ここは描写がほしい。なんか不自然。急に声が低くなったとか、機械的な声に変わるとか。
次。巨人全般。もっと描写を書きましょうよー! プロレスラーみたいなやつだとか、筋肉モリモリの奴みたいだとか。それとサイコガンはいきなり言われると、は? となります。コブラわからないとこれが何なのかわかりませんよ? それと『緑の腹は黒ずんでいき、やがて鉄になり―――――散弾銃の形になって、分離した。』の部分、もっと描写できると思う。
戦闘シーンはいい雰囲気で描けてると思います。
あと、朧と翔斗の会話シーン。えんえんカギ括弧が続くのですが、その間の所作の描写がほしい。いらいらしながらとか、不思議そうにとか。会話が続くと読者が置いてけぼりにされるような感覚を覚えます。

自分が読んでの感想はここまでです。ボコボコにしてくださいとのことだったので言いたいこと言って申し訳ない。

試作の批評の返信

スレ主 お名前無い太郎 投稿日時: : 0

いえいえ、お気になさらないでください。
そも、私が『ボコボコにしてくれ』の意思表示で作品を出したのです。書いた情報は全て作者(私)が必要だと思ったから書いたもの。でも読者にはそんなこと関係ないし、わからないですからね!

改めて推敲ありがとうございます。もう読みすぎて修正箇所が見つからない程になっていたのでご指摘が新鮮でした。
それどころか、戦闘シーンを褒めていただき感謝です!おかげで自信が付きそうです。
そして!サイコガン!桝多部さんの仰る意味がよくわからず、『コブラ』を検索しました。あれはあの漫画特有の固有名詞だったのですね?!知りませんでした…手を銃改造したものをサイコガンと呼ぶのだとばかり…!正式投稿して赤っ恥を掻く前に指摘してくださりありがとうございます!

意外なのは巨人描写のご指摘でした。巨人描写が欲しい…ですか?いえ、もちろん描写要求嬉しいです!実はこの巨人、全体通してのキーパーソンですし!
しかし作者がどんなに重要と設定しても、読者にとってはヒロイン(推定)の後ろに付き従う知性無い巨人なんて、現時点じゃただの敵モブですよね。
あれ…違う…?バトル小説界隈ではやっぱ筋肉の方が重要なんですかね…?
『敵モブの情報を出したとこで、誰が得すんの?楽しいの私だけじゃん?』ということで、バッサリ削ったのですが……もしかしたら、読者的にはもっと敵としての盛り上がりが欲しい、あるいは視覚的情報が欲しいところなのでしょうか…?
似たようなご指摘があと二つ出たら、見直させていただきます。

その他ご指摘、直せるところは直させていただきました!ありがとうございます!

スレッド: 試作

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「試作」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

ヤンデレな魔法少女が公安警察にいる

投稿者 甘粕 返信数 : 7

投稿日時:

最近の若者の読みやすい形として、最初の方はかなり文体を崩してみた、(自分にとっても)ある意味試験作です。読みやすいか、など、長所も教... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8746ev/

▼おすすめ小説!

僕は君に融解される

投稿者 ユウ 返信数 : 18

投稿日時:

初めて小説を書きました。まだ一話だけ(15000字程度)しか出来ていません。もしこのサイトで依頼するには不適当であった場合は申し訳あ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3108fb/

高校生極道

投稿者 華琳 返信数 : 0

投稿日時:

喧嘩(バトルアクション)とキャラに力を入れております。不安な点は描写です。ご指摘を受けたので……。 喧嘩ではすごい熱い作品だと思っ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8665ds/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ