ノベル道場/小説の批評をし合おう!

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9342ej/

元記事を読む

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評の返信(元記事)

 感想を冒頭のみにしすぎて、冒頭ではないときにどうかを書き忘れておりました。申し訳ありません。

 この冒頭はラストで繰り返されるわけですが、ラストなら絵的な描写も効果は充分出せる見込みがあります。なぜなら、主人公やヒロインの人物像はもとより、敵の形状や能力、主人公の能力などを描いてからにできるからです。つまり、ラストでなら「記号」であっても、読者に「絵」のイメージが生じ得るということですね。

 現実でも、例えば猫を見たことがない人がいるとして、その人に「黒猫」といっても通じません。「小型の哺乳類、四足歩行、色は全身が真黒、尻尾は割と長い、脚には爪と肉球」と延々と説明しても伝わりません。

 しかし、黒猫を含め猫をたくさん見た後だと、「黒猫」と言うだけで分かってもらえます。仮に実物でなくても、写真や動画、イラストを見せることで代用できます。

 実物や絵を見せられない文章では手間がかかりますが、訓練や会敵シーンをいくつも描いて行くうちに、名詞という記号だけだったものにイメージが加わります。

 だから、ラストでなら冒頭の描写も絵的な効果をあげることは可能。だけど、冒頭だったから読者がついていけない点があった、ということです。

 なお、あくまでもついていけない可能性です。類似のロボット物映像作品をいくつも見た人なら、かなり想像できた可能性もあります。つまり、想定読者を絞り込むか、不特定多数向けを意識するかで、描写をどうするかの選択は変わってきます。

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評の返信の返信

スレ主 大陸オオカミ 投稿日時: : 0

作者です。
流行り病にかかり床に伏せっておりました。返信が遅れて申し訳ありません。

ご指摘ありがとうございます。

色々と文章を整理するように心がけていければと思います。

これからもよろしくお願いします

スレッド: 帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命」の返信一覧

他の批評依頼

無法者と新参者 ~紫目のマフィアと華麗なる毒~

投稿者 MB 返信数 : 2

投稿日時:

初めてこちらに投稿します。 大人向けの硬派なハードボイルドを意識していますが、このジャンルが好きな人にうまく刺さるのか知りたいです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054915273379

冒険者を引退してバーのマスターになりました

投稿者 ぜーたまっくす 返信数 : 1

投稿日時:

異世界版レモンハート的な作品にしようと書き始めたけれど脱線しまくってる現状です 読んで頂いて楽しく読めてるのか、失笑ではない笑いは... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/815601702/372282044

青春女の自転車部(仮)

投稿者 ポゴ 返信数 : 0

投稿日時:

こんばんは、 このまま進めていっても良いのか、文章がおかしくないか、試合がダラダラ長いとか 色々不安です。何かアドバイスお願いします。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8184eu/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ