ノベル道場/小説の批評をし合おう!

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9342ej/

元記事を読む

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評(元記事)

『契約 後編』まで読みました。
プロローグにいきなりクライマックスシーンを持ってきたのは、良かったと思います。
戦闘シーンの後に、世界観の説明、アスカとの絆の深さを感じさせるエピーソードと、導入部に必要な情報を短い中に上手に入れていると思います。

2話目という早い段階で、ヒロインのアスカを登場させているのも良かったです。
プロローグに登場した主要人物二人の境遇と関係が、すぐにわかるので、物語に入って行きやすいです。

戦闘能力が高い護衛として紹介されたアスカが、次の章では、コーヒーが苦くて砂糖を4杯も入れる少女らしい可愛さを見せるというギャップが、キャラを立たせています。

うまいなと思ったのが、設定です。

>参加される場合には、生涯にわたってプロジェクトの存在を知らない外部との接触の制限及び24時間の護衛、いや、監視が付きます。

この制約は、アスカとの濃厚な関係を築くためのお膳立てですね。
ストーリーを盛り上げるための上手な制約だと思います。

難点を言えば、世界観が5話まで読んだ時点で、まだよくわからない、というのがあります。
おそらく、読みやすさを優先して世界観の説明を最小限にしているのかと思います。
また、プロローグから過去に戻り、4話目にして、さらに1週間前に戻り、5話目で昼過ぎに戻っているので、時系列の把握がしづらくなっています。

それらを差し引いても、主役二人に最初から焦点を当て、二人の関係を濃く書いていこうとしている点に期待と好感が持てました!

帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命の批評の返信

スレ主 大陸オオカミ 投稿日時: : 0

夜分遅くに失礼します。

二回目の返信申しわけありません。
ご指摘の第四話からまた戻るという問題ですが、先ほどストーリーの改定を行いました。せっかくの序盤ということもあり、主人公とヒロインの関係性やお互いに(特に主人公がヒロインに対して抱いたの第一印象)を出しておくのも悪くないと思いまして、おもいっきり削除したうえで新しく挿入しました。

 具体的には、ヒロインと主人公の会話を増やしたというところです。
 狙いとしては、主人公のデリカシーの無さやヒロインの子どもっぽさやプライドの高さなどを少し演出してみるようにしてみました。

 今回のご指摘が無ければ、実現しなかった改訂です。
 本当にこの講評を頂けて嬉しかったです。
これからも応援よろしくお願いします。

 作者:ピロシ

スレッド: 帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「帝国の守護者〜禁忌の子供と業火の宿命」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

芽吹く蝶

投稿者 エニシダ 返信数 : 6

投稿日時:

こんにちは!はじめましての方ははじめまして! エニシダといいます! エブリスタのコンテストに応募し、落選したものになります。... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25695207

静心にて、花の散るらむ: 歌姫による戦争継続のメソッド

投稿者 kenissiki 返信数 : 1

投稿日時:

ミリタリーとしての本格的で圧倒的な描写と読んだ人の心に刺さる物語性です 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054922574181

▼おすすめ小説!

僕がどんどん増えていく(R-15)

投稿者 エア 返信数 : 2

投稿日時:

メフィスト賞に応募しようと思っている作品です。 気になる箇所は、 ・物語や設定に矛盾点は無いか。 ・ストーリー性はあるか(前作... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://slib.net/94849

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ