小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

シンセティック・シューター (仮題)の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

シンセティック・シューター (仮題)の返信の返信の返信の返信(元記事)

>飴に関して言えば、そもそも「罪を犯した魂がホムンクルスにならなければどうなるのか」を設定すれば見えてくるかと。

すごくわかりやすく説明して下さりありがとうございます。ためになりました。
いっそのことこのまま採用したいくらいです(汗)

>シャロならお酒の現物支給でもよさそうですね。錬金術師なら蒸留酒も作れるでしょうし。

まあシャロならそれでいいですよね。まあユークリッドの視点から見たら「前世で酒が原因で死んだ相手だからあまり与えたくない」という気持ちもありそうですけど……
酒が原因で問題行動を起こさないように、外で勝手に飲むのはダメなどのルールを作りそうです。
(束縛しすぎても自由にしすぎても問題行動につながる)

>世界観の説明+シャロ⇔ユークリッド間の契約を結ぶまでを第1話にするのはどうかと提案します。

わかりました、これらを中心に盛り込みます。しかし伺っている限りだと、結構長めのプロローグに作り直す必要がありそうですね……

>後は、他のホムンクルスが出る予定がないってところが引っ掛かりました。
>他のホムンクルスと会わないということは、この世界におけるホムンクルスの数が相当少ないのかなと推定します。

一人の錬金術師が一人しか造らないなら当然錬金術師の総人口より少ないですね。
しかもこの世界はホムンクルスを所持するために協会の認可が必要なので、一人の錬金術師が10人以上作っても錬金術師の総人口を超える可能性があまり高くないと思います(汗)

>特に保護協会は、保護すべきホムンクルスが少ないと、仕事がないのに予算だけ食いつぶす機関になってお役所的利権の臭いが漂い始めますね。

今の設定のままなら窓口くらいの規模に縮小した方が良さそうですね……

シンセティック・シューター (仮題)の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 ワルプルギス 投稿日時: : 0

今週分の更新完了~

>いっそのことこのまま採用したいくらいです(汗)

使っちゃっていいですよ。
日本的な「罪人は地獄で鬼に罰を受ける」のヴァリエーションなので、
オリジナリティ云々言えるほどの内容ではないです

>ユークリッドの視点から見たら「前世で酒が原因で死んだ相手だからあまり与えたくない」という気持ちもありそうですけど

そのへんまで契約に含めて解決しちゃうのも良いし、
敢えて残して彼らの定番やり取りにするのも良いかもしれないですね。
「飲みすぎるなよ」「もう落ちねーから心配すんな」
「これ以上はだめだ」「1日2本までOKの契約だろ」
とかやらせておけば、喧嘩しつつも仲がいいバディ的雰囲気が出せます。
見た目男女でこれをやると、事情を知らない周りからは完全にカップル扱いされそうですが、それもまた面白いかと。

脱走防止というかビーコンの方は戦術的にも使えそうなので、早めに教えておいた方がいいでしょうね。
逆に、保護協会の方は実質出番が無いなら説明自体不要かと。
ユークリッドがシャロをちゃんと人間らしく扱っているというだけで十分です。

タイトル投票結果を見る

  • 1点内容が見え切らないので、何とも。 ( )
  • 0点シンセティック・シューター (仮題) ( )

一番興味を惹かれるタイトルを選んでください

  • 内容が見え切らないので、何とも。
  • シンセティック・シューター (仮題)
スレッド: シンセティック・シューター (仮題)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「シンセティック・シューター (仮題)」の返信一覧

他の相談依頼

このツールの詳細、知ってる人いますか?

投稿者 冬弥 返信数 : 2

投稿日時:

ツイッターを見てたらこんなツイートが! 【お知らせ】小説家専用の執筆ツール「Nola」がついに完成しました! 原稿の執筆やプ... 続きを読む >>

メタルギガース

投稿者 Savin 返信数 : 12

投稿日時:

なんだか書いてて行き詰ってきました。 創作相談板で最初に相談した時に「どんな文を書くか読ませてみろ」と言われたのを思い出したので投... 続きを読む >>

魔王の馬鹿息子(六歳)が高等学校に入学するそうです

投稿者 何てかこうか? 返信数 : 3

投稿日時:

 お久しぶりです。何てかこうか? です。早速ですがリンク先は前作となっています。本作はまだ未投稿です。空欄のままっていうのも味気ない... 続きを読む >>

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/968426873/174186199

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ