俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。最新の投稿順62ページ目

元記事:ラ・クカラチャ

時節柄 ゴキブリを思い浮かべてしまいました。
イタリア語→スカラファッジオ
スペイン語→ラ・クカラチャ
と言うそうです。

上記の返信(ラ・クカラチャの返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

仰向けもうつ伏せもありラクカラチャ
なかなか面白い\(^_^)/

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 季語を探してください。

この書き込みに返信する >>

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

こんにちは。
私は俳句を作っているのですが、なかなかうまくなりません。
以前は、俳句は写生だ!と聞いて、なるべく対象の物を観察して作ろうとしていましたが、写生するのは難しかったです。

そこで、テレビ番組で有名な夏井先生の本を読んで、下五から作るというやり方を知って、このやり方で俳句を作ったら句会で評価されました。

このやり方は、下五に何か名詞を置き、中七にこれを描写する言葉を置き、上五に季語を置くという穴埋め式です。

例えば、下五を「盃よ」としたら中七で「縁の欠けたる」と描写し、上五で「月見酒」と季語を入れて、

月見酒縁の欠けたる盃よ

という俳句を完成させます。初心者には向いているやり方だそうです。
ただし、邪道だと本に書いてありました。
邪道なやり方を続けて良いかなと、ちょっと心配になりました。

俳句の上達のためには何をするのが最も良いか、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

上記の返信(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

やはりたくさん詠んでレベルの高い所へどしどし投句することでしょう。ちなみに 2019-6令和俳壇 ◆猫の尻うすもも色に春淡し/選 嶋田麻紀 かぎろいさんもがんばってくださいね☀

今日の一句

猫の尻うすもも色に春淡し

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

こちらでの書き込みの言い出しっぺは初めてになります。塩豆です。
たまには人間誰しも褒められたいものと思います。また、欠点や至らない所を分析することは大事ですが、良い作品に触れてなぜそれが良いとされるのかを考えることも同じぐらい大事と私は考えます。そこでタイトルの通りです。
気が向けば付き合ってやってください!

上記の返信(選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 2 70代 男性 投稿日時:

角川《俳句》 2019-6 令和俳壇 雑詠 ◆猫の尻うすもも色に春淡し 選 嶋田麻紀

今日の一句

猫の尻うすもも色に春淡し

カテゴリー : その他 スレッド: 選を受けた俳句、既発表の俳句などを出し合いませんか?

この書き込みに返信する >>

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信

やはりたくさん詠んでレベルの高い所へどしどし投句することでしょう。ちなみに 2019-6令和俳壇 ◆猫の尻うすもも色に春淡し/選 嶋田麻紀 かぎろいさんもがんばってくださいね☀

上記の返信(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

最近、書込み妨害が多くて困っています。管理人さん、善処してください。 まるで無法サイトみたい。

今日の一句

梅雨寒や貧しきわれに妻添ふて

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信の返信

最近、書込み妨害が多くて困っています。管理人さん、善処してください。 まるで無法サイトみたい。

上記の返信(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信の返信の返信)

スレ主 かぎろい : 0 30代 男性 投稿日時:

書き込み妨害とは具体的にどのようなことでしょうか?
「私はロボットではありません」にチェックを入れると画像認証を求められることが多い、といったことでしょうか?

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

現在までに合計538件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全108ページ中の62ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ハオニーに質問をしてみませんか?

投稿者 ハオニー 回答数 : 23

投稿日時:

タイトルの通りです 答えられる範囲で答えていきたいと思います これはまずいと思われたら、管理人様に消される...と信じて 続きを読む >>

京都 6月 大堰川で俳句のヒントお願いします。

投稿者 石黒遼樹 回答数 : 0

投稿日時:

6月の京都の大堰川についての俳句のヒントをぜひ頂きたいです 続きを読む >>

添削道場について

投稿者 眠りねこ 回答数 : 0

投稿日時:

特定の人たちのによる特定の人たちによる場所と化しています。 そこでの俳句観と合わない者は排除されるように感じています。 季語使い... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

こんにちは。
私は俳句を作っているのですが、なかなかうまくなりません。
以前は、俳句は写生だ!と聞いて、なるべく対象の物を観察して作ろうとしていましたが、写生するのは難しかったです。

そこで、テレビ番組で有名な夏井先生の本を読んで、下五から作るというやり方を知って、このやり方で俳句を作ったら句会で評価されました。

このやり方は、下五に何か名詞を置き、中七にこれを描写する言葉を置き、上五に季語を置くという穴埋め式です。

例えば、下五を「盃よ」としたら中七で「縁の欠けたる」と描写し、上五で「月見酒」と季語を入れて、

月見酒縁の欠けたる盃よ

という俳句を完成させます。初心者には向いているやり方だそうです。
ただし、邪道だと本に書いてありました。
邪道なやり方を続けて良いかなと、ちょっと心配になりました。

俳句の上達のためには何をするのが最も良いか、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

上記の回答(俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?の返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 1

やはりたくさん詠んでレベルの高い所へどしどし投句することでしょう。ちなみに 2019-6令和俳壇 ◆猫の尻うすもも色に春淡し/選 嶋田麻紀 かぎろいさんもがんばってくださいね☀

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 俳句の上達のためには何をするのが最も良いでしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

この句の表記についてですが
「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」と「釣鐘にとまりてねむるこてふ哉」

調べる限り2つの表記があるのですがどちらが正しいのでしょうか?
もし、わかる方、いらっしゃいましたらお教えいただきたく思います。

なにとぞ、よろしくお願い致します。

上記の回答(与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句についての返信)

投稿者 腹胃壮 : 5 人気投稿!

かぎろいさん、こんばんわ。いつも御世話様です。

同一句の表記違いはよくあります。蕪村の句に限っていえば全句集などを見て判断するしかないと思います。
お力になれず申し訳ありません。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ねんりんピック俳句交流大会

北野きのこさん、ねぎみそさんおめでとうございます。

http://www.nenrin-kurobe.com/haiku/

大会プログラム(pdf)ダウンロードから結果発表がされています。

上記の回答(ねんりんピック俳句交流大会の返信)

投稿者 かぬまっこ : 0

「ぼーっと生きてんじゃねえよ」とちこちゃんに言われるかぬまっこです。ねんりんピック俳句大会に私の句が入ったのでしょうか❔
どうやって調べるのか分かりません。どこをクリックすれば出て来るのでしょうか❔

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ねんりんピック俳句交流大会

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ