俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。最新の投稿順108ページ目

元記事:お礼

だいぶ前のことで、今更ですが、、

イサクさん、佐渡さん、川柳添削道場でコメントありがとうございますm(_ _)m

とても励みになりました。

初心の部で優秀句をいただいたのは、まぐれです。

毎日のように作句してますが、相変わらずです。

皆さまのことを応援しています。

めだかやさんも、応援しています。お互い頑張りましょう!

お礼まで、、

上記の返信(お礼の返信)

投稿者 めでかや : 1 60代 男性 投稿日時:

マサトさんだぁ\(^o^)/。
ここを覗いたのは初めてです(たまたまクリックしてしまったらしい)。
そしたら、なんとマサトさんのお名前が・・・
さらには、私のことを覚えてくださっていたとは・・・( ;∀;)。
また、色々と俳句討議をしてみたいですねぇ。
という私も道場には、たまに顔を出す程度になってしまっていますが。

良き句友として、またお会いできる日をお待ちしております。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お礼

この書き込みに返信する >>

元記事:お礼

だいぶ前のことで、今更ですが、、

イサクさん、佐渡さん、川柳添削道場でコメントありがとうございますm(_ _)m

とても励みになりました。

初心の部で優秀句をいただいたのは、まぐれです。

毎日のように作句してますが、相変わらずです。

皆さまのことを応援しています。

めだかやさんも、応援しています。お互い頑張りましょう!

お礼まで、、

上記の返信(お礼の返信)

投稿者 佐渡 : 1 70代 男性 投稿日時:

マサトさんへ
お元気でしょうか?
ひさびさ覗くとコメントが・・・
今でも頑張っていますか。マサトさんのご活躍をお祈りいたします。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: お礼

この書き込みに返信する >>

現在までに合計537件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全108ページ中の108ページ目。

ランダムにスレッドを表示

もんなさんの夕焼けや鍬持つ父を眺めた日について

投稿者 伊勢史朗 回答数 : 0

投稿日時:

もんなさんへ。 どうもこんばんわ。俳句添削道場の「受け売りの受け売り」や「批判の為の批判」には距離を置きたくこちらに講評いたします... 続きを読む >>

高砂百合

投稿者 あつこ 回答数 : 0

投稿日時:

白い百合が咲き始めました! 花びらの裏側に 紅い筋があるのが’高砂百合’ 真っ白なのが‘鉄砲百合’ 「ワタシは高砂百合ョ!!... 続きを読む >>

今日の一句:紅い筋高砂百合の自己主張

口語詩句投稿サイト

投稿者 腹胃壮 回答数 : 0

投稿日時:

若手よ チャンスだぞ https://www.kougoshiku-toukou.com/about/ 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:添削道場秀句集《 一》

◎扇風機羽を休めて涼みをり
作者 新米  投稿日 2017年08月18日

◆寸評

涼風を送る務めの扇風機が、羽を休めて涼んでいるよ/というノンセンスな俳味ある一句ですね。

◆添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。

◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。

埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

上記の回答(添削道場秀句集《 一》の返信)

投稿者 竹内 : 1

痩せた猫をぎゅっとだけしてやる冬日

作者 塩豆 様 投稿日 2018年09月27日

上五の「痩せた猫」が病気で痩せてしまったのかも…と想像しました。
「冬日」との取り合わせで、もう、命が短いけれど、精一杯生きているように感じました。
猫と目が合い近づくといとおしさと、健気な可愛さにぎゅっとだけしてやる…それしかできないけれど「ぎゅっとだけしてやる」に気持ちがこもっている、良い句だなと思いました。

冬日(ふゆひ)三冬

【子季語】
冬日向、冬日差、冬日影、冬日没る、冬落暉
【解説】
冬の一日と冬の太陽の両方の意味で使われる。歳時記によっては「冬の日」「冬日」と別立てのものもある。冬は日照時間が短く、すぐに暮れてしまう。それだけに昼間の日差しをいっぱいに浴びたいという思いがこもる。雪の日の多い日本海側と乾燥した日の多い太平洋側とで、はこの季語のもつ印象はおのずと異なろう。

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:長い夜

今夜は時計の音が気になります。時は確かに進んでいるのですが…

上記の回答(長い夜の返信)

投稿者 かぎろい : 0

こんにちは。
今日は、台風並みのすごい雨が降りました。
5月でもこんな大雨が降るのかと驚きましたね。

子守唄になるような、やさしい五月雨を聞いて眠れると、良いなと感じます。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 長い夜

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:パクリマン様🌻

パクリマン様

ちょっと悲しい俳号ですね…😞
ご丁寧なメッセージをくださって、ありがとうございました。
お返事を書こうにも書く場所がなかったのでこちらにお返事を書きました。

はぐれ雲様のことをよく思われていない方がいらっしゃることは分かりました。
私の返信を見るだけでも嫌なお気持ちになる方がいらっしゃるのであれば、投句画面に出ないように、これからはこちらの俳句仲間の交流の場所に句の感想やお返事を書こうかなと思うのですが、いかがでしょうか?

このページに来て、コメントを開かなければ皆さんの目に触れることはないですし、いろいろ考えて一番良い案かなと思いました。

お返事やアドバイスをいただいて全く無視というのもできませんし…お互い少しずつ譲り合ってちょうど良い落としどころが見つかれば良いなと思っています。
もし、この提案でよければ、はぐれ雲様にも伝えようと思います😃

私の頭ではこれぐらいしか思い付かないので、他に何か良い案があれば、ご遠慮なく教えていただければと思っています。

教えていただいたブログは何ヵ月も更新されておらず、…私ひとりポツン…と空き家にいるようでした😞💧

ハオニー様の件は、私もよくわかりませんが、最初はぐれ雲様のせいだと思い込み、恨んでいました。
でも、ハオニー様は「誰かのせいで~できない」という考えはなくて、自分の決断で「~しない」方だと思います。

また、ご自身の意思で「俳句道場に書き込みたい」と思われたそのときは、はぐれ雲様いるいないに関係なく、書き込みをされると思いますよ😺

上記の回答(パクリマン様🌻の返信)

投稿者 腹胃壮 : 1

割り込みで申し訳ありません。

パクリマン氏のコメントで非常に残念なのは

〉その様子を不快な思いで見ている方々も少なからずいることでしょう。

もしそんな事で不快な思いをする人間が幼稚なだけであり人様の人間性を批判しても回りの人間にはまるで説得力がありません。

気に食わない人間を「ゴキブリ」「雑魚」「クズ」などと思い付いた言葉だけで罵るだけなら最初からやらないほうがいい。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: パクリマン様🌻

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ