俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。最新の投稿順103ページ目

元記事:2020年東京俳壇年間賞

1/29東京新聞夕刊発表

2020年東京俳壇年間賞 石田郷子選

曼珠沙華どなたですかと吾に母  鹿沼 湖

鹿沼 湖さんおめでとうございます。

親の認知症という現代ではありがちな内容
と先人達に詠み尽くされた季語「曼珠沙華」の取り合わせで全く新しい光景を切り出しました。年間賞に相応しい句だと思います。

今後も鹿沼 湖さんの御活躍を期待しております。

大江深夜

上記の返信(2020年東京俳壇年間賞の返信)

投稿者 かぬまっこ : 2 女性 投稿日時:

大江深夜様
ありがとうございます(*^^*)⤴️
目標としていた賞なので嬉しいです。
東京俳壇を教えて下さったのは大江深夜様でしたね。
大江深夜様が腹胃壮の俳号で添削道場にいらっしゃった頃 この道場で勉強させていただきました。
あの頃の添削道場が懐かしいです。
2020年東京俳壇年間賞がいただけたのは添削道場のおかげと言ってもよいかもしれません。

今回の受賞は大江深夜様 そして添削道場の皆様に感謝です。(*^^*)💕

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

この書き込みに返信する >>

元記事:2020年東京俳壇年間賞の返信

大江深夜様
ありがとうございます(*^^*)⤴️
目標としていた賞なので嬉しいです。
東京俳壇を教えて下さったのは大江深夜様でしたね。
大江深夜様が腹胃壮の俳号で添削道場にいらっしゃった頃 この道場で勉強させていただきました。
あの頃の添削道場が懐かしいです。
2020年東京俳壇年間賞がいただけたのは添削道場のおかげと言ってもよいかもしれません。

今回の受賞は大江深夜様 そして添削道場の皆様に感謝です。(*^^*)💕

上記の返信(2020年東京俳壇年間賞の返信の返信)

投稿者 ささゆみ : 2 50代 女性 投稿日時:

鹿沼 湖さん こんにちは。
ささゆみです。
2020年東京俳壇年間賞 おめでとうございます。
かつて、俳句添削道場でいろいろ教えて頂いた腹胃壮さんもお懐かしゅうございます。
道場でお名前をお見かけしなくなって、寂しく思っておりました。
私は、まだまだ添削道場で勉強しなければなりません。
もう少し皆さんから鍛えてもらおうと思っております。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

この書き込みに返信する >>

元記事:2020年東京俳壇年間賞の返信の返信

鹿沼 湖さん こんにちは。
ささゆみです。
2020年東京俳壇年間賞 おめでとうございます。
かつて、俳句添削道場でいろいろ教えて頂いた腹胃壮さんもお懐かしゅうございます。
道場でお名前をお見かけしなくなって、寂しく思っておりました。
私は、まだまだ添削道場で勉強しなければなりません。
もう少し皆さんから鍛えてもらおうと思っております。

上記の返信(2020年東京俳壇年間賞の返信の返信の返信)

投稿者 かぬまっこ : 1 女性 投稿日時:

ささゆみ様
ありがとうございます(*^^*)🎶
腹痛壮様をご存知でしたか。
ささゆみ様もけっこう添削道場は長いのですね。
また腹痛壮様が戻って下さるといいですね。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

この書き込みに返信する >>

元記事:2020年東京俳壇年間賞の返信の返信

鹿沼 湖さん こんにちは。
ささゆみです。
2020年東京俳壇年間賞 おめでとうございます。
かつて、俳句添削道場でいろいろ教えて頂いた腹胃壮さんもお懐かしゅうございます。
道場でお名前をお見かけしなくなって、寂しく思っておりました。
私は、まだまだ添削道場で勉強しなければなりません。
もう少し皆さんから鍛えてもらおうと思っております。

上記の返信(2020年東京俳壇年間賞の返信の返信の返信)

スレ主 大江深夜 : 1 男性 投稿日時:

ささゆみさん、こんにちわ。
腹胃壮は添削道場を卒業しました。
でもやってみよう句会で鹿沼 湖さんも私もささゆみさんを御待ちしております。

https://haiku.upat.jp/?letstry

https://haiku.upat.jp/catalog.cgi

俳句に対して真摯な方ばかりの集まりです。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

この書き込みに返信する >>

元記事:無料ネット句会

今話題のネット句会システム「俳句の壺」を利用して「やってみよう」句会を始めました。
初心者の方や「なかなか俳句が上手くならない」とお悩みの方を歓迎しています。
俳句甲子園の元指導者や各種コンテスト大会の常連入賞者が句会や掲示板を通して実戦的なアドバイスをします。参加費用等は一切無料です。

https://haiku.upat.jp/catalog.cgi

https://haiku.upat.jp/?letstry

参加御希望の方にはパスワードを発行しますので

1969nacs @gmail.com

大江深夜まで。問い合わせも大歓迎です。

上記の返信(「やってみよう句会」お誘いの返信)

投稿者 ささゆみ : 4 人気投稿! 50代 女性 投稿日時:

こんばんは。ささゆみです。
何度も「メールで連絡」というところからチャレンジして見たのですが「メールが正しい書式ではありません。」と、出まして、
たどり着けませんでした。
すみません😣💦⤵。
スマホしか持ってないのが悪いのでしょう。申し訳ないです。

今日の一句

風花やつかまうとして手にあらず

カテゴリー : 句会の相談、質問 スレッド: 無料ネット句会

この書き込みに返信する >>

現在までに合計536件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全108ページ中の103ページ目。

ランダムにスレッドを表示

大喜利

投稿者 腹胃壮 回答数 : 3

投稿日時:

管理人さんのかぎろいさんに大喜利のコンテンツの開発のお願いしました。 実は私、川柳以外に大喜利もしておりまして最近意外と俳句の勉強... 続きを読む >>

与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

投稿者 かぎろい 回答数 : 2

投稿日時:

「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について この句の表記についてですが 「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」と「釣鐘にとまりて... 続きを読む >>

ねんりんぴっく和歌山大会

投稿者 腹胃壮 回答数 : 1

投稿日時:

5/31が締切です。皆様今日中に御応募を。急げ。 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:お題「風」の句をつくりませんか?

「風」をお題とした俳句を皆さんとつくっていきたいと考えています

俳句のお題は季語、季語以外の言葉、楽しい俳句、などいろいろありますが、「風」をそのまま使ってもよし、風に関する季語としてもよし、固有名詞の一部としてもよし、という無差別なものにしました

上記の回答(お題「風」の句をつくりませんか?の返信)

投稿者 東次郎 : 0

使い方が今ひとつ分からないのですが、とりあえず一句「風」を送りますね

カテゴリー : 俳句のお題 スレッド: お題「風」の句をつくりませんか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の回答(感動の一句をどうぞ。の返信)

投稿者 塩豆 : 2

少年や六十年後の春の如し

いいですね…。たまに私の中にある「よく分からないけど何か好きな俳句」という感じがします。友はみな…以降は悠二郎様の作品でしょうか。これらも大胆な作風で驚きました。参考になります。

私の好きな俳句も簡単にですが強いて三つ紹介させてもらいます!

これ以上澄みなば水の傷つかむ

上田五千石

もしもこれ以上水が澄んでしまったら水が傷付いてしまうだろう。どうやったらこんなこと思い付くのだろうかと思います。

夏帽子かむりて勝負つきにけり

大串章

こちらは増殖する俳句歳時記でも解説されています。大串章さんの「けり」の使い方は本当に好きです。

心臓に再稼働なし星月夜

高野ムツオ

美しく恐ろしい。これを十七音で言い表すことができる技巧がすごすぎる…。

拙句も一つ
水仙花三十五キロ地点過ぐ

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:添削道場秀句集《 一》

◎扇風機羽を休めて涼みをり
作者 新米  投稿日 2017年08月18日

◆寸評

涼風を送る務めの扇風機が、羽を休めて涼んでいるよ/というノンセンスな俳味ある一句ですね。

◆添削道場には、他にもこんな秀句があります! という方はこちらへ推薦してください。

◆注意
推薦句と寸評を伴わない書込みは固く御断りいたします。

埋もれた秀句が沢山あると思います。 よろしくお願い申し上げます。

上記の回答(添削道場秀句集《 一》の返信)

投稿者 鳥越暁 : 2

推薦いたします。
◆木枯らしに身を低くして逆らわず
詠者:大浦美津子/2017年12月8日投句

寸評:
粗削りな表現が「木枯らし」にマッチしている。「身を低くして」「逆らわない」と説明的と捉えられそうだが、本句の場合はそこが魅力である。
びゅうと吹いた木枯らしに一瞬にして身を屈めて、息を止めて耐える様が、ありありと浮かぶ。「逆らわず」にしろ「身を低くする」にしろ他に表現を探すことはできるが、あえて中七下五は手を入れない方が臨場感がある句である。

※本句に関しては、添削したくなる要素があり、評価の分かれるところでしょう。あくまでも私個人の推薦句です。

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ