俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

2020年東京俳壇年間賞の返信の返信の返信

元記事を読む

2020年東京俳壇年間賞の返信の返信(元記事)

鹿沼 湖さん こんにちは。
ささゆみです。
2020年東京俳壇年間賞 おめでとうございます。
かつて、俳句添削道場でいろいろ教えて頂いた腹胃壮さんもお懐かしゅうございます。
道場でお名前をお見かけしなくなって、寂しく思っておりました。
私は、まだまだ添削道場で勉強しなければなりません。
もう少し皆さんから鍛えてもらおうと思っております。

2020年東京俳壇年間賞の返信の返信の返信

投稿者 かぬまっこ : 1 女性 投稿日時:

ささゆみ様
ありがとうございます(*^^*)🎶
腹痛壮様をご存知でしたか。
ささゆみ様もけっこう添削道場は長いのですね。
また腹痛壮様が戻って下さるといいですね。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 2020年東京俳壇年間賞

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「2020年東京俳壇年間賞」の返信一覧

他の投稿一覧

管理人かぎろい氏へ告ぐ

投稿者 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

雪催 妖村正二尺四寸雪催/稲島帚木 村正(むらまさ)の作った刀を、実際に見たことはない。妖刀と言われるだけあって... 続きを読む >>

今日の一句:老妻の米借りにいく雪催ひ

与謝蕪村の俳句についてご質問がございます。「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について

投稿者 かぎろい 回答数 : 2

投稿日時:

「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」という句について この句の表記についてですが 「釣鐘にとまりて眠る胡蝶かな」と「釣鐘にとまりて... 続きを読む >>

兼題は「色」で皆様の一句を

投稿者 腹胃壮 回答数 : 5

投稿日時:

締め切りが終わっていますが湯河原文学賞の今年の兼題は「色」でした。そこで皆様ならどんな句を詠むのか知りたくスレを立てました。季語の中... 続きを読む >>

今日の一句:入学や金具眩しきランドセル

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ