俳句添削道場(投句と批評)

お題『行く春』の俳句を作りませんか?(添削を依頼する)

添削依頼 更新順。添削・感想を書いた人の最新句が一番上に移動します。

不快なコメントを書かれたら?

コメント下に「この人をブロック」という赤いボタンがあります。このボタンを押すと、対象の人の書き込みがすべて表示されなくなりますので、ご活用ください。また管理者までご連絡ください。

遠目からモネの睡蓮ピント合う

作者名 黒徹 回答数 : 1

更新日時:

神棚に榊の青し簗の小屋

作者名 久田しげき 回答数 : 0

更新日時:

道標の年号うすれ草いきれ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

更新日時:

夕虹やひとさし指のテーピング

作者名 卓鐘 回答数 : 2

更新日時:

五月雨は母の涙か親掛り

作者名 白南風 回答数 : 1

更新日時:

睡蓮や小枝にとまる二羽の鳥

作者名 黒徹 回答数 : 1

更新日時:

格子戸の町家を灯す七変化

作者名 藤井茂 回答数 : 2

更新日時:

要望:厳しくしてください

物流人流薬流と夏来る

作者名 藤井茂 回答数 : 1

更新日時:

あまた咲く沙羅一輪を活けにけり

作者名 西風子 回答数 : 1

更新日時:

紫陽花の美しさ知る鄙の寺

作者名 卯筒 回答数 : 1

更新日時:

未添削の俳句 添削をお願いします!

稲穂揺れて焼け野原に立つ刀禰の影

作者名 おいちょ

投稿日時:

心地好く日向ぼこする園児たち

作者名 日野寅馬

投稿日時:

炎天や樽割って死体のにほひ

作者名 青木ヶ原

投稿日時:

最新の添削 良い添削だと感じたら「いいね!」ボタンを押してください

「けんけんぱ靴紐ねじれ青嵐」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: けんけんぱ靴紐ねじれ青嵐

万年雑草さまおはようございます。
良い一瞬を切り取った句だと思います。
ただ、傍目に見て「靴紐がねじれる」のを識別するのは難度が高いと思います。

けんけんぱ靴紐はずれ青嵐

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「褐色の浜褐色の昆布かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 褐色の浜褐色の昆布かな

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の燕子花のコメントありがとうございます。
主治医の指示で薬を変えて大分よくなり少しは歩くことを始めました。
ありがとうございます。
御句
褐色のリフレインが効いていますね。
浜に昆布を干す風景ですね。
このままいただきます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ずりずりと夫の靴音燕子花」の批評

回答者 あらちゃん

添削した俳句: ずりずりと夫の靴音燕子花

ゆきえさまおはようございます。
御句拝読しました。
旦那さまお身体少し不自由なのでしょうか。
オノマトペでそれをうまく描写されておりますね。
「燕子花」が響いていると思います。
このままいただきます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ずりずりと夫の靴音燕子花」の批評

回答者 万年雑草

添削した俳句: ずりずりと夫の靴音燕子花

ゆきえ様
「猫の跡」へのコメントありがとうございました。
三段切れはやはりそうですよね。
座布団(に)猫の跡という組み合わせであれば、回避しているのではないかと思いましたが、不安でもありました。ご指摘助かります。
私としても日が傾いて移動した猫をイメージしていたので、そのように感じていただけたのは嬉しいです。

点数: 1

添削のお礼として、万年雑草さんの俳句の感想を書いてください >>

「あたたかき風を孕みて夏柳」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: あたたかき風を孕みて夏柳

慈雨様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の若葉風のコメントありがとうございます。
励まし励まされですね。
御句
皆様からいろいろコメントが出ていますので提案だけです。
・はらはらと風を孕みて夏柳
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧2ページ目(最新の順)

添削依頼をする!(投句)

現在のお題『行く春』または自由。

コメントは3000文字以内に収めてください。
添削通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ