坂道の先は春なりキューカーブ
回答者 翔子
そうり様
どうしても思い付くと投句してしまい、添削が疎かになりがちです💦他の方の添削は気を使い、大変ですが、その分価値があります。頑張りたいと思います💦
点数: 1
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 そうり 投稿日
回答者 翔子
そうり様
どうしても思い付くと投句してしまい、添削が疎かになりがちです💦他の方の添削は気を使い、大変ですが、その分価値があります。頑張りたいと思います💦
点数: 1
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
素敵な句ですね。
自転車には乗らないので、詳しく有りませんが、最後に九段ギアを持ってきたところでグッと踏み込む感じが出ていて、
素晴らしいと思います。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 豆柴
そうりさんの俳句を拝読しました。
自転車で山登り楽しそうですね
やってみたいです
誰よりも早く春が感じれそうですね
雪なだれの句添削ありがとうございます
句意はご想像の通りでプラス雪崩のようにスーパーにお客さんが駆け込んだ様子とsnsなどの誤情報を神のお告げと表現してみました
点数: 1
添削のお礼として、豆柴さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 まお
自分の句へのコメントありがとうございます!
自転車私もするのですが、クライムの道中は孤独ですよね。
ですが、登り切ったあとは最高なんですよね~!
そんなニュアンスも出してみました。
「九段ギア孤高の頂春が待つ」
点数: 1
添削のお礼として、まおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たなべ つな
そうりさま
自転車の句の鑑賞と添削ありがとうございます。
はからずも同じ自転車の句ですね。
拙句は中八という致命的なミスをおかしてしまいました。気を抜いてはいけませんね。
御句、坂道の先に春ありが素敵な表現だなと思いました。いろんな想像が膨らみました。
下五が若干分かりにくい感じがします。
提案句が出せるほど力がないですが、コメントさせて頂きました。
点数: 1
添削のお礼として、たなべ つなさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
久々に、自転車で、ヒルクライム(山登り)をしました。