「彷徨えば御神木あり吊忍」の批評
回答者 幸福来々
月の句のコメントありがとうございました!
いただいたコメントで『都庁に月煌々』だけで他が無駄だったなーと気づきました。
推敲しようと思います!
点数: 1
添削のお礼として、幸福来々さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 鳥越暁 投稿日
回答者 幸福来々
月の句のコメントありがとうございました!
いただいたコメントで『都庁に月煌々』だけで他が無駄だったなーと気づきました。
推敲しようと思います!
点数: 1
添削のお礼として、幸福来々さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
今日は👋😃
うちにも吊忍があります。
何故、この句の季語を吊忍にしたのでしょうか❔
吊忍は人が手を入れて作ったものですね。
御神木に吊忍の材料になるシダを見つけたのでしょうか❔
点数: 1
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
こんばんは!千日草です。
確かに吊忍は人の手に依って作られた物であります。道なき道にそれがあるって事は随分と古いものなんでしょうね。
そう捉えればこの句はそれで良いと思います。
◆彷徨えばご神木あり夏木立
季語を変えたくはありませんが御神木が生きて来るように見えますが、どうでしょうか?あえて吊忍にしなくても…。失礼しました。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
山で迷った時に出会った御神木を詠みました。
推敲前句
・道なくも御神木あり吊忍