「春の雨喜寿が手を引く米寿かな」の批評
回答者 04422
葱坊主様こんばんは!思いつかない下五を考えていただきありがとうございました。
揚句は何度読んでも僕には微笑ましい句にみえます。
食卓に…まだ僕もそのままにしています。ゆっくり頭を回します。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 04422
葱坊主様こんばんは!思いつかない下五を考えていただきありがとうございました。
揚句は何度読んでも僕には微笑ましい句にみえます。
食卓に…まだ僕もそのままにしています。ゆっくり頭を回します。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
葱坊主様こんばんは!千日草です。いつも懇切丁寧なコメントありがとうございます。
老老介護田舎では当たり前にみます。若者は街へ出て寂しい限りですが、句にするとほのぼのと感じる良句と思います。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 世良日守
葱坊主さん
いつもお世話になります。世良です😆
春の虹の句にコメントありがとうございました😊
たしかにギシギシして落ち着かないのですよね...中々難しいです😅
掲句は良い景かと思います。
点数: 1
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 みそまめ
葱坊主様 みそまめです。😄コメントありがとうございます。おっしゃるように の より は の方が私の描きたい光景に近づきますね🎵 春の雨の句は 佳句だと思います。✨
点数: 1
添削のお礼として、みそまめさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今日の病院の風景。高齢者の引率も高齢者だなあと。類想句が多いかもしれないません。丁度、私の母が喜寿、父が米寿なので設定に使わせていただきました。