「幼子の影追いかける日傘かな」の批評
回答者 なお
中村あつこさん、こんにちは。
御句拝読しました。
なぜ「幼な子を追いかける」ではなくて「幼な子の影追いかける」になさったのか、それがなかなかわかりませんでした。
ですけど先ほどわかりました。大人なら日陰を選んで動くところを、子どもだからそんなことお構いなしに炎天下をあっちへ行ったりこっちへ行ったりするのだ、ということをおっしゃりたかったのですね?
それに、「影を追いかける」という措辞は、「追いかけても追いかけてもなかなか追いつかない」というイメージがありますよね。
なるほどなるほど、さすがです!
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
暑い陽ざしもお構いなく、ちょこちょこ動き回る孫に、日傘をさしかけてやりたいと。