俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ

作者 ゆきえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

庭にはときどき蝶が飛んでくる。そんなとき亡くなった人が来たなどと思います。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

ゆきえさまこんにちは。
御句しんみりとする句ですねー。
佳いと思います。
下五は「蝶呼べり」でしょうか。
いずれにしろ佳い句ですね。
ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様
お母様のこと愛していらっしゃったんですね。とても温かい句だと感じました。
私の句に御意見をいただきありがとうございます。自分だけが思ってることを句にしたように思います。
抜け出せませんね。

点数: 1

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【チューリップ】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
ご提案いただいた
【教科書にひらがなの名やチューリップ】まさにです。
真新しい教科書に平仮名の名前。これが詠みたかったのです。
【や】の使い方についても教えていただき、ありがとうございます。
勉強いたします。

御句
ゆきえ様のお母さまは蝶々になってきてくれるんですね。
私の祖母は雪になって来てくれます。以前、こちらでも
「おばあちゃんのお墓参りの日はいつも春の雪がふる」と
投句させていただきました。

綺麗な句ですね。淡く青い空にひらひらと蝶々。
お母さまの優しい笑顔も浮かんできます。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様。
勉強させていただきます。
お母さんの命日なんですね。
蝶は、霊界からの使者と聞いたことがあります。
お母さんがいつもそばにいて見守っているよとメッセージをくれているんですね。

風がの が が気になりましたので、語順を変えてみました。お母さんが来てくださったのは、変わりません。

母の忌や蝶のふはりと風を呼ぶ
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 辻 基倫子

句の評価:
★★★★★

ゆきえ様

御句、可憐なお母さまへの思慕の気持ちがよく現れていますね。
私の句へのコメントをありがとうございました。
「波」が「一重」という状況は違和感を覚えるのですね。

点数: 1

添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

今晩は、よく分かります!

昔、前の遊歩道で蝶が付いて来るのを…
・寄り添ひて誰の御霊か夏の蝶
と、句会に出した事があります。

めいさんと同じく、が、が少し気になりました、

・母の忌や風に誘われ蝶ふわり

うーん、平凡になってしまったでしょうか?
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

今晩は、よく分かります!

昔、前の遊歩道で蝶が付いて来るのを…
・寄り添ひて誰の御霊か夏の蝶
と、句会に出した事があります。

めいさんと同じく、が、が少し気になりました、

・母の忌や風に誘われ蝶ふわり

うーん、平凡になってしまったでしょうか?
またよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

けんけんぱ桜の下の童かな

作者名 かぬまっこ 回答数 : 1

投稿日時:

梅雨や君に転がされる我と球

作者名 とわ 回答数 : 3

投稿日時:

亡き人に手紙を空へ冬鴎

作者名 ドキ子 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『母の忌や風がふはりと蝶を呼ぶ』 作者: ゆきえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ