俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

子供のいる家庭が頭巾を被せてるのでしょうね。

最新の添削

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 なお

あらちゃんさん、こんにちは。いつもコメント有難うございます。
御句拝読しました。実は御句、「暮れかねて」の意味がつかめず、コメント保留にしておりました。
このたび、他の方々のコメントを拝読して、ようやく、遅日のことだとわかりました。浅学お恥ずかしい限りです。
そうなりますと、原句「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」ですと、「日脚が伸びてきたので地蔵様に頭巾を乗せた」ような感じがしますので、

・暮れかねて地蔵の赤き頭巾かな

これだと、今までは暗くて気がつかなかったが、日脚が伸びてきたので、お地蔵様は赤い頭巾を被っているのだなと知った、みたいになるのではと思いました。

と、ここまで打ち込んで読み直して、いや、原句でも、私の言おうとしているように読めることに気がつきました。
したがって、このままいただきます。ふー。
よろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
太くなるは人々の輪も太くなることも詠んでみました。
ありがとうございます。
御句
暮れかねてと赤き頭巾が響き合う感じがしました。
このままいただきます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん。
批評ではなくて、お願いにあがりました。
虚子忌の句、是非お願いします。
考えても、考えても、言葉がおりてきません。
虚子の俳句を読んでみましたが、余計わからなくなりました。😭💦
どうか、よろしくお願いいたします。
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、虚子忌の句ありがとうございます。
花筵を調べたら、三つの意味があるんですね。
花見につかう、敷物
花見そのもの
花弁か散り敷かれた様子
私は、一つしか知りませんでした。
しかも、未だに、花筵を使って作句したことがありません。
大変勉強になりました。
あらちゃんは、どのようにして、忌日俳句を作られるのですか?
コツがあったら、教えていただきたいです。
季語花筵が、でてきた経緯でも、構いません。
すみません。しつこくて。
余裕があるときで、結構です、
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
詩があってとても素敵ですね、感動致します。流石だなあ。暮れかねて、なんだか素敵な季語ですね、なんというか、まだ暮れないでほしいような、暮れてほしいような。地蔵に赤き頭巾も景が浮かび、ほのぼのします。やはり感性の違いかなあ💦勉強になります、これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

あらちゃん、忌日俳句の御指南ありがとうございます。
◯◯◯の日が、作りやすいんですね。
挑戦あるのみです。

さて、御句、私は、前掛けっていうのかな?
そういうお地蔵さまを見たことは、ありますが、頭巾は、記憶になく、すっこんでいたのですが、検索かけたら、画像ありました。
あほなこと聞いてすみませんが、この句の季語は、地蔵ですよね?
私のポンコツ歳時記には、地蔵単体で記載されてなくて、あらちゃんを信じるのみです。秋ではなく春の季語でいいんですよね。
すみません。季語について、全く自信ないんです。
早くいい歳時記買えばいい話しなんですが。
事情がありまして。
🙇‍♀️🙏😭

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
詩があってとても素敵ですね、感動致します。流石だなあ。暮れかねて、なんだか素敵な季語ですね、なんというか、まだ暮れないでほしいような、暮れてほしいような。地蔵に赤き頭巾も景が浮かび、ほのぼのします。やはり感性の違いかなあ💦勉強になります、これからもどうぞ宜しくお願い致します🙇

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 花恋

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
再訪です。かわいい娘の添削ありがとうございます✨🙇手直し句、とても気に入りました。ありがとうございます🙇✨✨流石、あらちゃん様です。あらちゃん様と出会って、俳句のたのしみ、難しさ、いろいろと教わりとても光栄です🙇✨今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇✨✨

点数: 1

添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

今晩は、お世話になります、
杖つく吾を…にコメントありがとうございます。

上五、思い付きませんでした、流石です✨
中七は、追い越そうか迷っている様子を追い越せぬ人としたのですが…、文法間違っているかしら?
推敲いたします。

御句、遅日の子季語、暮れかぬを上手く使ってらっしゃいますね!
・遅き日の地蔵に赤き頭巾かな

暮れかねて、が因果を少し感じさせるかな?と
季語を変えてみましたが…
あまり変わらないでしょうか?自信ありませんが…

またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

四段に叩きつけられ冬の滝

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

救急のサイレン近き霜夜かな

作者名 佐渡 回答数 : 13

投稿日時:

桃節句錦糸玉子の作り方

作者名 めい 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ