「うららかやカゴに特売品の山」の批評
回答者 義友真
なお様
特売品の山の中に菜花もあればいいな・・・と思って
拝読しました。
菜の花へのコメントをいただき、ありがとうございました。
アルミ鍋がグラグラと湯気を立てている情景を・・・と思ったのですが
それでしたら違うアプローチが良かったですね・・・。
主役がボケてしまいました。
懲りずに、
今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、義友真さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 なお 投稿日
回答者 義友真
なお様
特売品の山の中に菜花もあればいいな・・・と思って
拝読しました。
菜の花へのコメントをいただき、ありがとうございました。
アルミ鍋がグラグラと湯気を立てている情景を・・・と思ったのですが
それでしたら違うアプローチが良かったですね・・・。
主役がボケてしまいました。
懲りずに、
今後ともご指導をよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、義友真さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
なおさまこんにちは。
拙句「春の日」にコメント下さりありがとうございます。
ご提案句佳いですね。
切字で締めるのも全然ありですね。
蔵ですが我が家にあるものではなく、昔仕事で行ったことがある蔵です。
頓さまが私はお屋敷に住んでいると勘違いされておりますが、そんなことはないですよ(笑)。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
なお様 こんにちは
お世話になります。
昼休みのコメントありがとうございます。
評価頂きありがとうございます。
ご提案もありがとうございます。
つかの間も良いですね。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさきこ
おはようございます、お世話になります。
友の忌や…にコメントありがとうございます、
実は、この句は親友が亡くなった翌年にお墓参りに行った時に出来た句です…道場に投句するにあたり助詞を変えました。
確かに、月に話しかけましたが、三段切れになるので連体形で繋げた方がいいのと、元句が、話しかけたい、だったので…ご意見ありがとうございます。
もう一度…の句も覚えて頂いて嬉しいです✨
なおさんには前に自慢したかもしれません…😅
(一昨年、県の大会で俳人のK、Y先生に特選頂いた句です)
御句ですが、確かに最近の物価高には辟易します😥少しでも安い物に手が伸びます!
もう出尽くしてますね~
⚪️うららかや特売品に人だかり
私は人だかりがあるとつい覗きたくなります😆
またよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
なおさまこんにちは。
拙句「歯のいまだ」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご提案句もありがとうございます。
下五は字余りにならないように「入学す」としました。
一句目は下五字余りになっておりますので、勿体ないのかと思いました。
二句目は、
大人の歯揃わぬままに卒業す
とする方が句意的に面白いのかと。
何か添削の添削になってしまいました(笑)。
それでも二句もご提案いただき感謝しております。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 るる
おはようございます。るるです。
【ダウンタウン】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
3月は終了する番組、レギュラーから外れるタレントさんもいて、
なかなか寂しいものですね。
【留守】いいですね!戻ってくるよね!みたいな感じ。
素敵にしてくださってありがとうございます。
御句
私は店頭に並ぶ野菜を浮かべました。
どちらでも新鮮な野菜が山盛りの春のうれしさが
溢れている魅力ある句だと思いました。
素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
なおさん少しのご無沙汰でした。
最近、自分の作句も他の方へのコメントもやや気の進まない日々が続いておりました。
なおさんと慈雨さんは相変わらず頑張っていると言うのに、、、
御句拝見致しました。
この物価高の世相にあって、特売は嬉しいですよね。
多くの方が共感する平明ないい句と思います。
描写として、売り場の様子としてもいいかなと思いました。
「カゴ」を入れなくとも済むので。(カタカナなので特に。)
うららかや特売品の山高し
ボチボチ頑張ります。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 まさ
宙に浮くの評価ありがとうございます。
あらまぁ〜あの時東京に行ったことがあって、ちょうど選挙の頃で、あの宗教さんが一生懸命頑張ってくるっていた頃でしたとても妙な感じを受けたの覚えています
点数: 1
添削のお礼として、まささんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 田上大輔
なお様
「老眼」の句にありがとうございます。
ご指摘の点、とても勉強になります。
そもそも「老眼」を別の意味に仕立てようとした
ことが間違いのようです。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、田上大輔さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 春の風花
なお様 こんばんは
「蝶ひらり」へのコメントと提案句をありがとうございます。
当選しました、というだけのハガキが来ることってあるのかな?
言われてみるとそうですね。
大分前のことなので勘違いしてました。
商品が送られてきてました。
なお様もハガキ出しておられたのですね(笑)
ご提案句
とても良くなりましたね。
これで意味が通じますね…勉強になりましたありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。前句「朝食にパン」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました!共感をもって受け止めてくださって嬉しく思いました。個々にお礼返信できていなかったらごめんなさい。
本句は暖かくなってきて、つい財布のヒモもゆるむ…なんてことはありませんか?
ご意見よろしくお願いします!