俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

白梅のほつほつほつと小糠雨

作者 おかえさきこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日は母の一周忌です、こちらは桜はまだまだです、起きたらうっすら雪まで…
明後日、料亭で皆集まって、一年遅れの夫の喜寿のお祝い、孫の成人、大学合格、一番下の孫の誕生等まとめてお祝いします!
父の13回忌にも当たるので、二人並んだ写真も用意して皆で忍びます。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさまこんにちは。
拙句「遅咲きの」にコメント下さりありがとうございます。
「紅くして」を選びましたのは、赤くなったなーと思ったらすぐに散りはじめた景を詠んだものです。
また、ご提案句もありがとうございます。
きの韻はうるさくないですよ。
最近芸能人の訃報が多いですよね。
思い出がひとつずつなくなるのは悲しいことです。
いしだあゆみさんの「ブルーライトヨコハマ」よく口ずさんでおりました。
元気なうちに作句していきたいものです。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

再訪です。
舟歌が十八番だなんて凄すぎます!
難しくないですかあの曲・・・。
是非聴いてみたいです!

P.S.今日は午後から仕事が忙しくて返信できないかもしれません。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

再訪です。
コメントの冒頭ひどい脱字ですが、まさにあの名台詞の下りです。

実は今思春期の孫がかわいそうで、どう声をかけるべきか、悩んでいます。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 堀籠美雪

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様
いろいろおめでとうございます✨🌸🌸そしてお父様達、忍ばれるのですね、それにあった小糠雨、素敵な季語ですね✨おかえ様の使う季語はいつも素敵だなと思っています。それから添削ありがとうございます。手直し句も勉強になります。厚かましいですが、そして幼稚な句が多いですが、また機会があれば是非、添削、手直し句、コメント等、どうぞ宜しくお願い致します🙇

点数: 1

添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさん、拙句へのコメントどうもありがとうございます。
よく分かりましたね。スマホに変えて初めての投句です。まだ使いこなすこなすことができません。(笑)
御句、中七のオノマトペが可愛らしくてとても良いと思います。情景もしっかり浮かびましたので、このままいただきます。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

向日葵はサンフラワーよそのままね

作者名 なお 回答数 : 7

投稿日時:

朝霜や蔬菜畑の土黒し

作者名 長谷機械児 回答数 : 3

投稿日時:

蟇うたかたの世を一歩づつ

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『白梅のほつほつほつと小糠雨』 作者: おかえさきこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ