俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

白梅のほつほつほつと小糠雨

作者 おかえさきこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

今日は母の一周忌です、こちらは桜はまだまだです、起きたらうっすら雪まで…
明後日、料亭で皆集まって、一年遅れの夫の喜寿のお祝い、孫の成人、大学合格、一番下の孫の誕生等まとめてお祝いします!
父の13回忌にも当たるので、二人並んだ写真も用意して皆で忍びます。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、今日は!頓です!
早速にて…。
作句に当たってのコメントの件、おかえ様が詫びる?ら、今後注意する?…とんでもありません!
私目の日本語が不十分だったのでしょう…何時もご丁寧なコメントに、私目、素直に好感を持っているのであります!たった一言だけ、謎のようなコメントの方も結構いる中、おかえ様のコメントに勉強させて頂いております!
お気を悪くなさるように受け止められたのなら、深くお詫び申し上げます。 
誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

おかえさきこ様、頓、再訪です。
早速にて…。
大きな失念をしておりました…。
拙句「初音」及び私自身への過分なる評価に対する御礼を失礼、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m。粗忽者丸出し、未だ未だ、修養が足りませんなぁ…情け無し…。
改めて、御礼方々、お詫び申し上げます。
有難うございました、そして、申し訳ございませんでしたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

こんにちは、再訪すみません。
昨日のコメントは読んでいただいていますよね…?大事なことだったので、念のため。。
何度も失礼しましたー。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

こんばんはー。あ、よかった!
はい、春泥です。ぜひぜひ☆
一応、薄氷で私の句も出てるのでついでに見てください(笑)。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

さき様。お世話になっております。
今日も整体に行ってまいりました、
新しい運動の仕方教わりました。

さて、御句、オノマトペが効いてますね。
ほつほつほつ、どんどん、咲いていってる、嬉しい感じがします。
一族揃った感じにもとれて、効果は、二倍。
しかも、白梅に焦点を当てている。
本当なら、お母さんの一周忌も入れたかっただろうに、、。😢
🙏🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

さき様。コメントありがとうございます。
今朝から、目眩が酷くて、トイレがやっとです。
私が長年通院してる脳神経内科にMRIがあります、そこでは、整形外科もやっていてそこで、見てもらってるんですが、、
すみません。ちからはいらない
また、れんらくします、

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

さき様。落ち着いてきたので、、お話します。
朝から、目眩が酷く、今になっても、ふらふらしています。今までは、少し休めば、治っていたので、おかしいです。
主人は、病院をすすめます。前に救急車で行った病院。
しかし、屈辱を受けたことが忘れられない私は、がんとして、くびをたてにふることは、ありません。あのストレスは、生き地獄。
万が一の覚悟は、できてないけど、なるようになるしかないです。
あらちゃんと共に、どうか、道場をお願いいたします。休んでもいいから、辞めないでほしい。私の思いは、あらちゃんへのコメントに書きました。
読んでいただけたら、幸いです。
私も、スマホがもてなくなるまで、頑張るつもりですし、ベッドのなかで、勉強もできます。
どうかこれからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんにちは。るるです。
【相傘や】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
女の子に気を遣って、左肩が濡れちゃった男の子を詠んだのですが。
私が女性なので、なんか混乱……。
ご提案の【右肩少し濡らしをり】いいですね。
【少し】が【春雨】と合っていて、光りますね!

ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
何回もお邪魔します!

【春昼や】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
なんか情報過多かなとも思っていて。
【婦人売場の匂ひ】で伝わりますよね。
エレベーターガールに引っ張られ過ぎました(笑)

また【相傘】も視点があちこちで。勉強いたします。
いつも優しいお心遣いありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「白梅のほつほつほつと小糠雨」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

おかえさきこさん、こんにちは。
拙句「朝食にパン」にコメント有難うございました。ご無沙汰してしまってすみません!
全然、他意はありません。
色々とタイミングとかで、ごめんなさい、失礼しました。
お母さんの、一周忌は別としても、なんだかおめでたいことが重なって、お祝いのお席があったのですね?
おめでとうございます!
気候の変化が大きいこの頃ですので、どうかお身体に気をつけてお過ごしくださいね!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

葉桜や桃色の葉は何処でゆく

作者名 宍戸聖也 回答数 : 2

投稿日時:

窓の先梅雨空どしり腰を据え

作者名 シゲ 回答数 : 0

投稿日時:

すいません布団は冬の季語でした

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『白梅のほつほつほつと小糠雨』 作者: おかえさきこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ