俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

佳きことの重なる朝や黄水仙

作者 春の風花  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

小さなことですがラッキーと思えることが重なり、嬉しい気持ちを読んでみましたが
普通過ぎますね。よろしくお願いいたします

最新の添削

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者

春の風花さん、今晩は!頓です!
早速にて…。
御句、朝からプラス志向になる良句です!
具体的な「佳きことの措辞」で、景をより浮かび上がらせては、とのご指摘、仰せのとおりかと…。慈雨様の模倣ではございませんが、「だとすれば」(慈雨様m(_ _)m。)、御句の「重なる」の四音字がなかなか残せない…ここ二、三日、禁じての助詞「も」を使って表現出来ないかと、我がサメの大脳でツラツラと思い巡らせたのですが…やっぱり駄目なんですなぁ、コレが…。
 《アレコレと見つかる朝や黄水仙》
ネットで調べると、黄水仙の花言葉、いろいろありますが、「私の元へ帰って」というのもあるそうです(意味合いは、モチのロン、違いますが…。)。
 《佳し悪しのこころ次第や黄水仙》
なんて、仙人のような心待ち、心境になりたいですなぁ…。
以上、「萬読売」の如きコメント、誠に、失礼仕りましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

春の風花さま、こんばんは。
「だとすれば〜」へ嬉しいコメントをありがとうございました。
接続詞から入る句は始めてでしたが、けっこう好評で、おー!と思っています。

ミステリお好きなんですね!嬉しい☆
何となく、ミステリ用語で俳句に使えそうなもの多い気がするんですよ(笑)。
アリバイ、トリック、密室、クローズドサークル、フーダニット、消えた凶器…。もし良い句を思いついたらぜひ♪
この句も「ワトソンがどうも怪しい猫の恋」という形も考えてました(笑)。

さて御句、日常のちょっとした幸せ、いいですね。
俳句の原点なんじゃないかと思います。

悪くないと思いますが、やっぱりちょっと抽象的ですかね…。
「重なる」要素が抜けてしまいますが、具体的な幸運を詠んだ方が共感を得やすいかなーと思いました。
・完璧な眉が描けたよ黄水仙
・シーツから出てきたピアス黄水仙
・水仙や今朝の卵は双子なり
・水仙やドアを開ければ雨止みぬ
とか?

幸運の多くは、本人の努力の結果だと思います!
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

春の風花さまこんにちは。
慈雨さまがすでにご指摘されておりますので、提案句だけ置かせてください。

茶柱の立ちたる朝や黄水仙

よろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【佳きこと】【朝】【黄水仙】
綺麗なワードが並びますね。
句全体が香り立つように美しく上品だと
思いました。

黄色がラッキーカラーだったのかな?とか
楽しい想像もいたしました。

素敵な句をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

風花さん。勉強させていただきます。

御句。読ませていただきました。
前の方が、おっしゃっていましたが、佳きことの具体的な事象が欲しいと思いました。
そうすれば、景が見えやすくなるんです。
共感も得やすいと思います。

ただ、不幸な形は、たくさんあるけれど
佳きことって、類そうになりやすいですから、そこは、気をつけないとと思います。
大体みんな、同じようなこと、考えるんですよね。
風花さんが、全くの初心者なら、類そうであっても、型ができていれば、って、感想は、甘くなりますが、風花さんは、もう、できていますから、あとは、オリジナリティの問題だけかと思います。
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

春の風花さん、こんにちは。
御句拝読しました。よいことが重なったとのこと、それは良かったですねー。重ならなくても一つでも嬉しいのに。分けてください(笑)。
慈雨さんもおっしゃっていますが、風花さんのような方にとっての佳きことって、どんなことでしょう?気になりますね。そしてそれは私だけではないはずです。
教えてあげましょうよ。教えてください!

ただ、よいことが重なったからと言って、二つも三つも詠みこめないですよね。その場合は、一つのことを言って、助詞「も」を使うと二つ以上に思ってもらえるかも!

・東大も受かりし朝や黄水仙

なんだか嫌味ですねー(笑)。

・トーストも色良く焼けて黄水仙

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「佳きことの重なる朝や黄水仙」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

春の風花様 おはようございます。
お世話になります。
佳き事とはめでたいことですね。
詠み手に想像してもらうのもひとつかなと私はおもいました。
季語の黄水仙に託されためでたいことをいろいろ想像してみます。
このままいただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

名物のだんご分く茶屋梅探る

作者名 かぬまっこ 回答数 : 5

投稿日時:

海の向こう息子を想う春の夜に

作者名 じんのり 回答数 : 5

投稿日時:

狐火やピカソの青の時代の画

作者名 かぬまっこ 回答数 : 17

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『佳きことの重なる朝や黄水仙』 作者: 春の風花
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ