「それぞれの羊に名ありうららけし」の批評
回答者 いるか
再訪です
草餅句へのコメントありがとうございました
うーん、提案句すっきりしてますね
やはり「として」の措辞は違和感がありました、、
そして即吟で軽々と原句を超えられてしまい流石と言っていいやら悔しいやら(笑
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 いるか
再訪です
草餅句へのコメントありがとうございました
うーん、提案句すっきりしてますね
やはり「として」の措辞は違和感がありました、、
そして即吟で軽々と原句を超えられてしまい流石と言っていいやら悔しいやら(笑
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、何方へ行かれたのですか?羊一頭一頭に名前が…呼ばれたらやって来る…ヒョエー、羊も案外賢いのですな…。
最近、女性陣では、あらちゃんさんの影響で、「うららけし」の措辞が、結構なトレンドですね!
御句、羊と羊飼いの、のんびりと伸びやかな春が感じられる良い句です!
私は、このままいただきます!
失礼致しましたm(_ _)m。
点数: 1
回答者 辻 基倫子
あらちゃん様
御句、どのような状況なのか想像するのが楽しい句ですね。羊を飼っているおうちかな?とてもかわいがっているのかな?など。ほのぼのした感じが「うららけし」と合っていますね。
私のお願いにいろいろ調べてくださってありがとうございます。
「笙」を取り入れる案、とても魅力的ですね。
点数: 1
添削のお礼として、辻 基倫子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ヒッチ俳句
こんにちは。
いつもありがとうございます。
御句拝見致しました。
可愛い句ですねー。
(名前覚えるの、大変ですね。)
読ませて頂いてすぐに浮かんだので置かせて頂きます。(少々洒落っぽいです。笑)
羊たちめいめい名ありうららけし
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん、コメントありがとうございます。
私も綿菓子のほうがいいなと感じました。
ふんわりとしたイメージが春風によくあうと感じました。
批評してくださり、本当にありがとうございました。感謝いたします。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あ、ごめんなさい。あらちゃんの句の批評を書くの忘れてしまって。
羊さんの平和な風景と穏やかな雰囲気が季語と響きあっていいなぁと感じました。
ペーターを思い出しました。ハイジもでてきそう。このままいただきます。と思っていたのですが、ヒッチ様の句が楽しくて、、
ヒッチ様の句に一票です。
めいめいの措辞が面白いです。
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ゆきえ
あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の春寒しのコメントありがとうございます。
作る人に優しいですね。
御句
羊に名前とうららけし
季語が効いていますね。飼う人のやさしさが出ていますし、あらちゃん様のやさしさもにじみ出ています。
このままいただきます。
私も詠んでみました。
・うまれたる羊に名前うららけし
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
あらちゃんさん、こんにちは
御句拝読しました
本句、羊飼いの優しさと羊のモコモコとがうららけしと響いていますね
とても優しい一句だと思います
そつもなくこのままいただいてもよいのですが折角なのでひとつ
それぞれに春っぽい名前を付けてみました
羊の名さくらにすみれうららけし
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
萵苣句へのコメントありがとうございました
いやぁ、失恋と言わずに失恋を表現するのは高度すぎて今の私では何とも、、(汗
ご紹介いただいた句はえぐいくらいの佳句ですね
いつかはこういう句が詠めるようになりたいものです
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんばんは。
コメント遅くなりましたが、此はグー。
それぞれに名前があるという事実を詠むだけで羊たちの可愛さと、名前を付け呼ぶ人のやさしがすべて見えます。
今後ともよろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 頓
あらちゃんさん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
拙句「大鳥居」へのご意見、ご提案句、有難うございましたm(_ _)m。
「天を貫く」とは!そ、そこまで大きくありません(笑)。
ながら、たまには、こんな句も良いでしょ!
月や星や流星、夜のしじま…。
句材、至る所にあり!ですよね!
とまれ、有難うございましたm(_ _)m。
点数: 1
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
羊飼いが名前を呼ぶとやってきます。